栃木スイーツ界に激震!あの「TRUFFLE DONUT」が佐野市にやってくる。限定”那須御養卵カスタード”は見逃せない!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

栃木県、とくに佐野市にお住まいのスイーツラバーの皆さん、心躍るビッグニュースです!

オープン日には400人の行列ができることもあるという、今、全国で話題沸騰中の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)」。

あの”ふんわり、もちもち、とろ〜り”が三位一体となった魔法のような食感が、ついに佐野市で体験できる日がやってきます!

【TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ) 栃木佐野店】が、2025年11月8日(土)午前11時、栃木県佐野市田島町に華々しくグランドオープン!

この秋、佐野市に新たなスイーツ旋風が巻き起こること間違いなしです。


注目度No.1!佐野店・小山店だけの「限定の味」

今回のオープンで絶対に見逃せないのが、栃木県でしか味わえない特別な限定ドーナツ。

その名も、『那須御養卵リッチカスタード生ドーナツ』です!

甘みが強く、味わい濃厚なことで知られる「那須御養卵」を惜しげもなく使用した自家製カスタード。それが、自慢のふんわりもちもち生地の中に、とろ~りとあふれんばかりに詰め込まれています。

この上なくリッチな味わいは、栃木小山店と、新しくオープンする栃木佐野店だけの特権。佐野を訪れたなら、このプレミアムな逸品を楽しまない手はありません!

そもそも「TRUFFLE DONUT」の魅力とは?

「一体なぜそんなに人気なの?」という方のために、その秘密を少しだけご紹介します。

  • 鳥取発、全国を席巻中!鳥取県で誕生し、その美味しさが瞬く間に口コミで広がり、今や鹿児島、京都、大阪、東京など全国にファンを拡大中。人気雑誌『anan』の「2024年トレンド大賞」を受賞したことからも、その注目度の高さがうかがえます。
  • 唯一無二の”とろ生”食感人気の秘密は、カボチャを練り込むことで生まれる、ふんわり&もっちりとした生地。その中には、まるで”飲み物”と表現されるほど、なめらかでとろける贅沢なクリームがたっぷり。
  • 看板商品は「甘じょっぱい」新感覚ブランド名の由来にもなった**「できたてトリュフ ドーナツ」**は必食。芳醇なトリュフの香りが口いっぱいに広がる、甘さと塩気が絶妙なバランスの新感覚ドーナツです。(※ちなみに、人気のパン屋さん「トリュフベーカリー」とは関係ありませんのでご注意を!)

新登場!”体験型”ドーナツ「pon de dip(ポンデディップ)」

さらに、佐野店では新感覚の”体験型ドーナツ”**「pon de dip(ポンデディップ)」**も登場予定!

もっちもちの一口ドーナツを、ひんやり冷たいディップクリームにたっぷりとつけて味わうニュースタイル。

ドーナツ(プレーン/トリュフ)とディップクリーム(カスタード/ピスタチオ)を自由に組み合わせて、あなただけの「最強の食べ方」を見つけるのも楽しみの一つです。

  • ポンデプレーン
    • 6個入り:300円(税込)
    • 10個入り:500円(税込)
  • ポンデトリュフ
    • 6個入り:350円(税込)
    • 10個入り:600円(税込)
  • ディップクリーム
    • カスタードクリーム:150円(税込)
    • ピスタチオクリーム:150円(税込)

王道の定番ラインナップも勢ぞろい!

もちろん、心を鷲掴みにする定番メニューも充実のラインナップ。

栃木佐野店で楽しめる、珠玉のドーナツたちはこちらです。

定番ドーナツ価格(税込)特徴
できたてトリュフドーナツ320円トリュフオイルとトリュフ塩が織りなす、甘さと塩気の無限ループ!まずはコレから。
カスタード300円とろーり濃厚な自家製カスタードがたまらない、王道の美味しさ。
ホイップ300円ふわっと軽い口当たりのクリームが口の中でとろけます。
チョコレート450円濃厚なチョコクリームとチョココーティングでチョコ好きも大満足。
ストロベリー400円甘酸っぱいいちごの風味が爽やかな、見た目も可愛い一品。
抹茶400円京都・宇治抹茶を生地とクリームに贅沢に使用。ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙。
プレーン250円生地本来のふんわりもちもち感をシンプルに味わえます。

◎ギフトにも最適!お得なアソートセット

自分へのご褒美はもちろん、大切な方への手土産にすれば喜ばれること間違いなし!

  • 6個セット:2,200円(税込)(プレーン、ホイップ、カスタード、チョコレート、ストロベリー、抹茶)
  • 3個セット:1,200円(税込)(ホイップ、ストロベリー、チョコ)

【TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)】公式Instagram

【TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)栃木佐野店】場所やアクセスは

【TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)栃木佐野店】店舗情報

オープンが待ちきれない!店舗の詳細はこちらです。

嬉しいことに、栃木佐野店では整理券の配布はなく、個数制限なしのバラ売り販売となっています。

いよいよ佐野市で体験できる、最高の生ドーナツ。

オープン日を心待ちに、ぜひ足を運んでみてください!

合わせて読みたい

関連記事

  1. 元祖大阪餃子専門店「大阪餃子専門店よしこ 五反田本店」東京都品川区西五反田2月3日オープンです。

  2. 美味しい珈琲とスィーツのカフェ・アート・ギフト「NANATEA&Tsutsumi 新宿店」ルミネエスト新宿にオープン

  3. 韓国で大ブーム!韓国家庭料理「オボンジップ」日本第2号店が江戸川区葛西にオープン!本場のおふくろの味と「五福」の想いを

  4. もつ焼き焼肉本州初上陸「十勝ホルモンKEMURI神保町店」東京都千代田区 神田小川町に2021年2月3日(水)オープン

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶賛!ひたちなか市の二刀流名店「とんカツと炭火焼肉 ふじ屋」を深掘り

  6. 生地が主役のクレープ!無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した「フクシマクレープ」埼玉県戸田市にオープン!

  7. 茨城県古河市女沼に高級食パン専門店「なま剛力スタジアム古河店」岸本拓也プロデュース!12月13日グランドオープン!

  8. アップルパイ専門店「GRANNY SMITH 新宿店 (グラニースミス新宿店 )」東京都新宿区

  9. 「高級芋菓子しみず 築地本店」東京都中央区 築地

  10. 一番人気の「特選ガトーショコラ」は予約待ち!超人気の日本一のガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京青山店」港区南青山

  11. 東京都豊島区西池袋にベーカリー併設のフレンチレストラン「ブラッスリー・レトン Brasserie Laiton」

  12. ブルーインパルスが東京2025世界陸上を華麗に彩る!飛行ルートが判明!国立競技場・スカイツリー・東京タワー。撮影ポイントも

PR

CM



CM




  1. 栃木スイーツ界に激震!あの「TRUFFLE DONUT」が佐野…

  2. 『土曜はナニする!?』HISASHI&綾小路翔が宇都宮へ!…

  3. マサヒコオズミパリ、大丸東京駅にオープン!“アート…

  4. 【オモウマい店】川尻蓮&與那城奨も衝撃! 町田の爆…

  5. 【ベスコングルメ】埼玉・川越「うなぎ林屋」の極上…

  6. 【せっかくグルメ】ひたちなか市「手打らーめん 大進…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

  8. 【オモウマい店】東京・足立区「美味ラボ(うまらぼ…

  9. ラヴィットで話題!世田谷区三軒茶屋「cafe The SUN …

  10. 【マツコの知らない世界】老舗味噌蔵が手がける!恵…

スポンサードリンク




  1. 51号線沿いにカフェ併設でフワフワコッペパンにいろ…

  2. テイクアウト・デリバリー店「世界のローストビーフ…

  3. 駒沢大学駅徒歩1分に大福やおはぎ、シンプルで美味し…

  4. 四季折々、こだわりの素材を使用したスイーツを提案…

  5. 自分でカスタマイズするパフェ、フラワージェラート…

  6. 20年連続ハワイベストバーガー賞受賞!「テディーズ…

  7. 埼玉県川口市西川口に焼きたてあのメロンパンやアッ…

  8. サムギョプサル定食がおすすめ「ヨプの王豚塩焼 足立…

  1. ビャンビャン麺がめちゃうま!「西安麺荘 秦唐記 永…

  2. 「帰れマンデー見っけ隊!!」で那須高原の黒毛和牛専…

  3. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは房総二大…

  5. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

スポンサー




  1. ビャンビャン麺がめちゃうま!「西安麺荘 秦唐記 永…

  2. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  3. 『土曜はナニする!?』HISASHI&綾小路翔が宇都宮へ!…

  4. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  5. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  6. 【旅サラダ】和久井映見が「鎌倉から江の島」をのん…

  7. 【帰れマンデー】天海祐希参戦!埼玉・東京にまたが…

  8. 【帰れマンデー見っけ隊】栃木県足利市の満開の藤の…

CM