北海道産小麦使用の焼きたてパンと北海道メニューが人気「ペンギンベーカリー茂原店」千葉県茂原市民センター真向かいにオープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

多彩な焼き立てパンがずらりとラインナップ

千葉県茂原市町保の千葉県茂原市民センターの真向かいに2023年11月24日オープンの北海道産小麦を使った焼きたてパンと北海道のご当地サイドメニューが人気の「ペンギンベーカリー茂原店」全国に展開するペンギンベーカリーですが、「北海道の大地で育った小麦をつかい、子どもからお年寄りまで毎日食べていただけるパン」をコンセプトに全国展開する北海道のパン屋さんで、全国で39店舗目です。房総半島では初の出店です。

イメージパース

メニューや価格はこんな感じ

人気の秘密はパンの種類は常時約80種類と豊富なバリエーションでふんわり・もっちりとした食感が全国の食パンファンの心を掴むとべない食パン(1斤 税込360円  2斤(1本) 税込690円)をはじめ、カレーパンフォンデュ(税込280円)大地と大空の塩パン(税込150円)、創業当時から人気のもちもち食感が癖になる「もちべえ(シュガー・きなこ 各 税込220円)に定番の菓子パンから変わり種の総菜パン、北海道のご当地サイドメニューの「ザンギ」までずらりとラインナップです。

カレーパングランプリで4年連続・金賞を受賞している『海老カレーパンフォンデュ

カレーパングランプリで4年連続・金賞を受賞しているペンギンベーカリー自慢のカレーパンは、カレールーに甘エビのオイルを加え、プリプリの海老が丸ごと入った『海老カレーパンフォンデュ』外はカリッ、中はふんわり、もっちり。北海道産小麦「ゆめちから」でつくった、まるでお餅のような弾力の生地に衣をつけてカリッと揚げています。サクサクの衣の中から、特製カレールーとチーズフォンデュがとろけ出す『カレーパンフォンデュ』。毎日お店で揚げているので、是非、出来立ての美味しい絶品カレーパン食べてください。

北海道産小麦『ゆめちから』を100%使用した定番かつ人気の食パン「とべない食パン

北海道産小麦『ゆめちから』を100%使用した定番かつ人気の食パン「とべない食パン」。卵・乳製品・ハチミツ・バター・マーガリンを一切使わずにおつくりしているので、ちいさなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心して食べて頂けます。

パンは毎日役80種類焼き立てで並ぶそうです。ぜひ行ってみてください

公式Instagram

map

店舗情報

名称ペンギンベーカリー茂原店
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所〒297-0022  
千葉県茂原市町保12-70
電話わかり次第にアップします
アクセスJR茂原駅徒歩約5分
営業時間10:00~19:00
※パンが無くなり次第終了
定休日無し
備考駐車場あり
各種キャッシュレス対応
Instagram公式Instagram
公式サイト公式サイト

合わせて読みたい

関連記事

  1. 袖ケ浦初の天然温泉「天然温泉 湯舞音袖ケ浦店」千葉県袖ケ浦市1月21日プレオープン

  2. 「ゴル麺 大森店」東京都大田区

  3. 焼き菓子とオーダーメイドケーキの小さなお店「Atelier muku.」千葉県松戸市西馬橋幸町に6月22日オープンです。

  4. 創作満載の超実力派ブーランジェリー「BEAVER BREAD(ビーバーブレッド)」東京 東日本橋 馬喰横山

  5. 千葉県市川市妙典駅に淡路島産の甘い玉葱と牛100%パテを使用したグルメバーガー専門店「淡路島バーガー妙典店」オープン!

  6. ハワイの海辺でゆったりと過ごすように「ハワイアンカフェ マエマエ」東京都足立区足立

  7. 「イタリアン食堂 HIDEnCHI 三代目 浦野商店」神奈川県鎌倉市大船 2020年12月4日(金)オープン

  8. 手作りジャムも美味しい!常に行列の人気店「パティスリーデトゥール」千葉県市川市下総中山駅すぐ

  9. 東京都杉並区にあの白トリュフの塩パンが人気のパン屋「TRUFFLE mini(トリュフミニ) JR西荻窪北口店」オープン

  10. 400種類以上の洋菓子や和菓子が並ぶまさにスイーツのデパート「シャトレーゼ 小金井東町店」東京都小金井市東町にオープン

  11. 【マツコの知らない世界】つけ麺の世界で紹介された無化調、自家製麺「食煅もみじ(じきたん もみじ)」埼玉県久喜市樋ノ口

  12. 築60年の古民家リノベーション「KON こんにゃく寿司とかき氷」東京都渋谷区 西原幡ヶ谷駅

PR

CM



CM




  1. 本店をパリに構えるクレープ屋「PANAME Crêpes de Pa…

  2. 韓国式のもちもちベーグル専門店「イウンベーカリー…

  3. 東京駅近くの丸の内三菱一号館美術館に併設するレト…

  4. 【横浜市港南区】無農薬小麦粉と全粒粉、ギーを使用…

  5. 無農薬小麦粉と国産全粒粉を使用したこだわりの生地…

  6. 話題の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 赤羽…

  7. ランチは十割蕎麦がおかわり無料の古民家を改装した…

  8. 【せっかくグルメ】栃木県那須町で川口春奈&松下洸…

  9. 東京都文京区本駒込の千石駅から5分のところにベーグ…

  10. 北海道産小麦のパンで人気の「ペンギンベーカリー平…

スポンサードリンク




  1. 味は本格、価格はカジュアルな寿司と旨いサケが楽し…

  2. 日本1号店!イタリアの老舗ジェラートショップ「ジョ…

  3. オージービーフを100%使用した葡萄牛ハンバーグ「HAM…

  4. タイ王国認定レストランの屋台のタイ・イサーン料理…

  5. 北海道産小麦のパンで人気の「ペンギンベーカリー平…

  6. 【北鎌倉】パティシエがつくる伝統的なフランスのケ…

  7. 東京都世田谷区高級食パン専門店「 リップを塗る前に…

  8. 優しい手作りパン屋・焼き菓子「かいじゅう屋」東京…

  1. 【帰れマンデー見っけ隊】栃木県足利市の満開の藤の…

  2. 2020年沖縄宮古島・石垣エリアで新規オープンしたお…

  3. 【帰れマンデー】開運神社鹿島神宮を目指す!松岡修…

  4. 全室に露天風呂のある温泉旅館「箱根・強羅 佳ら久」…

  5. ハチミツ、卵、マーガリン一切不使用これからの食パ…

スポンサー




  1. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

  2. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】栃木県足利市の満開の藤の…

  4. 東京都世田谷区の温泉旅館「由縁別邸 代田」

  5. 岸本卓也氏プロデュースの栃木に初のカフェ併設店 …

  6. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  7. 【べスコングルメ】世田谷の三宿から駒澤大学を目指…

  8. 【旅サラダ】和久井映見が「鎌倉から江の島」をのん…

CM