Table of Contents
世界的観光地である高尾山の麓に、クラフトビール醸造所を併設したサウナ専門施設オープン
2025年7月12日、世界的観光地である東京都八王子市高尾山の麓に、クラフトビール醸造所を併設したサウナ専門施設「TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ)」がオープンしました! 都心からわずか45分という好アクセスながら、ミシュラン三つ星にも選ばれた豊かな自然の中で、サウナとクラフトビールという新しい組み合わせを体験できる、まさに癒しの新スポットです。

高尾山の恵みを五感で感じるサウナ体験

TAKAO 36 SAUNAは、京王線高尾山口駅から徒歩2分という抜群のロケーションに位置し、1階に並ぶビール醸造タンクが目印です。施設名の「36(サンロク)」は、3階の「山 yama」と2階の「麓 fumoto」という2つの異なる浴室を意味しており、それぞれ趣の異なるサウナ体験を提供します。
3階はテラスに設置されたバレルサウナ
3階「山 yama」では、ヒノキの香りに包まれる屋内サウナ<fukurou>と、開放的なテラスに設置されたバレルサウナ<kawasemi>で、雄大な高尾山の景色を眺めながらリラックスできます。広々とした水風呂、そして大きな空を感じる露天風呂、心地よい山の風が吹き抜ける外気浴テラスで、心ゆくまで「ととのい」を体験できるでしょう。

2階は2種類のサウナルーム
一方、2階「麓 fumoto」では、森の静かな闇をイメージしたサウナ<anaguma>と、2台のストーブを備えるサウナ<musasabi>の2種類のサウナルームを楽しめます。水温や水深の異なる2種類の水風呂が用意されており、天井の高い半外気浴テラスでは、時折聞こえる川のせせらぎが最高のBGMとなり、深いリラックスへと誘います。
すべてのサウナルームには、リラックス効果が高いとされるヒノキ材を贅沢に使用。世界的に有名なサウナブランド「Harvia」のストーブを導入し、メインルームはオートロウリュ、コンセプトルームはセルフロウリュで、体の芯から温まることができます。また、各浴槽には高尾山麓のフレッシュな地下水を使用しており、広々とした浴槽でゆったりとクールダウンできます。
サウナの後は格別の「サ飯」とクラフトビールを

サウナでリフレッシュした後は、2階にある「36ラウンジ」で食事やビールを楽しむことができます。併設されたキッチンでは、サウナ後に嬉しい「サ飯」が多数用意されており、中でも一番のおすすめは「36釜飯」。高尾山らしい山菜だけでなく海の幸も楽しめる、彩り豊かな一品です。もちろん、施設内で醸造された自慢のクラフトビールも用意されており、「ととのい」の後に喉を潤す格別の一杯を堪能できます。

高尾山の豊かな自然の中で、移ろいゆく季節の匂いや空のグラデーションを感じながら、サウナとクラフトビールを心ゆくまで楽しめる「TAKAO 36 SAUNA」。日々の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュしたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「TAKAO 36 SAUNA」公式Instagram
「TAKAO 36 SAUNA」場所やアクセスは
「TAKAO 36 SAUNA」施設情報
項目 | 詳細 |
店舗名 | TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ) |
住所 | 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2292 |
電話番号 | (情報なし) |
アクセス | 京王線高尾山口駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00 am 〜 20:00 pm |
定休日 | 毎週月曜日 |
備考 | 駐車場・キャッシュレス決済についての情報は提供されていません。 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/36sauna |
公式サイト | https://takao36sauna.com |