【東京都中央区】勝どき駅近くに話題沸騰の生ドーナツ専門店「トリュフドーナツ東京 勝どき店」オープン!限定メニューもあり。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年7月12日、東京のど真ん中、勝どきに新たなスイーツの聖地が誕生します。全国で話題を独占する生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)」が、ついに東京都中央区勝どき2丁目にオープン!都営大江戸線 勝どき駅からほど近い、情緒あふれる路地に現れるこの新店舗は、まさにスイーツラバー待望のニュースです。行列必至の人気店なので早めに行くことをお勧めします。7/12・13は10:30より整理券配布をするようです。※15時以降は整理券なし販売も行ないます。
※お一人様10個までの個数制限となります。

勝どき店の目玉は、ここでしか味わえないスペシャルな逸品「ピスタチオ&チョコレート生ドーナツ」です。ふんわりとろける生ドーナツ生地の中に、濃厚なピスタチオクリームと、なめらかな口どけのチョコレートがたっぷり。一口食べれば、未体験の感動が口いっぱいに広がるでしょう。これはもう、足を運ぶ価値あり!


「TRUFFLE DONUT」は、鳥取からその歴史をスタートさせ、瞬く間に全国へとファンを拡大してきました。その人気の秘密は、かぼちゃを練り込んだ「ふんわりもちもち」の独特な生地と、たっぷりと詰まった贅沢なクリームにあります。

そして、ブランドの顔とも言えるのが「できたてトリュフドーナツ」。芳醇なトリュフの香りが口いっぱいに広がる、甘じょっぱい唯一無二の味わいは、一度食べたら忘れられません。オープン日には400人もの大行列を記録し、あの人気雑誌「anan」の2024年トレンド大賞も受賞するなど、今最も注目されるスイーツとして君臨しています。


「TRUFFLE DONUT」がこれほどまでに支持されるのは、その革新的な組み合わせによるものです。ふわふわとろける生ドーナツの優しい甘さと、厳選されたトリュフの奥深い香りが織りなすマリアージュは、まさに「至福の味わい」。従来のドーナツの概念を覆す新感覚のスイーツとして、各地で多くの人々を魅了してきました。その話題の味が、ついに東京・勝どきであなたの五感を刺激します!


勝どき店では、限定フレーバーの他にも、定番の人気メニューを豊富にご用意しています。

  • できたてトリュフドーナツ: 320円(税込)
    • トリュフオイルとトリュフ塩が織りなす、甘じょっぱい看板メニュー。
  • カスタード: 300円(税込)
  • ホイップ: 300円(税込)
  • チョコレート: 450円(税込)
  • ストロベリー: 400円(税込)
  • 抹茶: 400円(税込)
  • プレーン: 250円(税込)

贈り物や手土産にも最適なセットもございます。

  • 6個セット (プレーン、ホイップ、カスタード、チョコレート、ストロベリー、抹茶): 2,200円(税込)
  • 3個セット (ホイップ、ストロベリー、チョコ): 1,200円(税込)

  • 大人のティータイム: 上質なコーヒーや紅茶と共に、優雅なひとときを。
  • 自分へのご褒美: 頑張った1週間の終わりに、特別なスイーツでリフレッシュ。
  • 大切な方への贈り物: いつもと違う、洗練された手土産でサプライズを。
  • 特別な日のデザート: 誕生日や記念日など、お祝いの席を一層華やかに。

2025年7月12日のオープン初日から、長蛇の列が予想される「TRUFFLE DONUT 東京 勝どき店」。この機会にぜひ、新感覚の生ドーナツ体験を味わってみませんか?

名称TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)東京 勝どき店
ジャンル生ドーナツ専門店
住所東京都中央区勝どき2丁目13-2
電話03-6910-1508
アクセス都営大江戸線 勝どき駅
営業時間11:00~18:00
定休日なし(不定休)
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 東京都中央区日本橋のランチも美味しいオシャレな隠れ家レストランバー「Sta.日本橋(エスティーエーニホンバシ)」

  2. 絶品赤身をご賞味あれ「焼肉 豪じ」神奈川県横浜市中区関内駅 

  3. お車でも便利なドライブスルー店舗「スターバックスコーヒー狭山市入間川にこにこテラス店」埼玉県狭山市 2021年3月5日(金)オープン

  4. みなとみらいの海が見えるカフェ!絶品パンケーキがおすすめの「メレンゲマカナ マリン&ウォーク横浜店」横浜市中区新港オープン

  5. カボチャを練り込んだ生ドーナツ専門店「トリュフドーナツ 栃木 小山店」が「カヌレティエ クロリ 小山店店内」にオープン

  6. ふわとろのパンケーキが最高!テラス席はペットもOK!お洒落で美味しいベーカリー&カフェレストラン『No.4』東京都 千代田区の麹町駅・市ヶ谷駅5分

  7. まったく新しいスタイルのまぜそば専門店「まぜそば凜々亭 小田原ミナカ店」神奈川県小田原市ミナカ小田原3階西湘フードスタジアム12月4日オープン

  8. 吉祥寺駅北口すぐに本物のペンギンと会えるお店「ペンギンのいるダイニング」餌やりもできます!東京都武蔵野市

  9. アマムダコタンの仕掛ける生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が坂上・指原のつぶれない店で紹介されるみたい

  10. 可愛いシフォンケーキのお店「ちいさなCake shop Mahalo」群馬県前橋市二之宮町にオープン

  11. スイーツのテーマパーク「Fruits factory KUJIRA 横浜店」神奈川県横浜市都筑区

  12. フレンチテイストの口いっぱいに海老の香りが広がる究極のスープ「濃厚海老らーめん Shrimpreme 東高円寺」が杉並区高円寺駅すぐ

PR

CM



CM




  1. 【有吉の深掘り大調査】東京・立川の老舗町中華「四…

  2. 世田谷区の三軒茶屋に新星!ザクふわ食感がたまらな…

  3. 【べスコングルメ】東京・日本橋で世界一のピザ職人…

  4. 【マツコの知らない世界】で「関東デカ盛りチャレン…

  5. 【帰れマンデー】天海祐希参戦!埼玉・東京にまたが…

  6. 【ベスコングルメ】群馬・高崎で上州和牛の極上すき…

  7. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  8. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  9. 韓国で大ブーム!韓国家庭料理「オボンジップ」日本…

  10. ミシュラン店主監修!「豚清湯(ちんたん)スープ」…

スポンサードリンク




  1. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  2. 築50年の板金工場レトロカフェ「ピズモカフェ」本格…

  3. サムギョプサル定食がおすすめ「ヨプの王豚塩焼 足立…

  4. インスタ映えするオシャレなマカロン「東京マカプレ…

  5. 創業200年の老舗の技で目利きの果物を!人気の萌え断…

  6. 蔵前と浅草橋の中間くらいにある揚げたてドーナツが…

  7. 茨城県つくば市つくば駅「ベーカリーKubus (クーブ…

  8. ボリューム満点の100%ビーフパティのハンバーガーと…

  1. 源泉かけ流し天然温泉の日帰り温浴施設「多摩境天然…

  2. 高級食パン専門店の「乃が美はなれ 笹塚販売店」東京…

  3. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  4. ハチミツ、卵、マーガリン一切不使用これからの食パ…

  5. 『帰れマンデー』栃木県奥日光!世界遺産ルートで三…

スポンサー




  1. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  2. 岸本卓也氏プロデュースの栃木に初のカフェ併設店 …

  3. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデ…

  4. 出来たて・茹でたてのうどんをご提供!こだわり抜い…

  5. 【帰れマンデー】開運神社鹿島神宮を目指す!松岡修…

  6. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  7. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  8. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

CM