【渋谷の新名物なるか?!】進化系スイーツ“シュークルーラー” の専門店「クリーム オア クルーラー」が神南にオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

スイーツ好き必見!あの「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」や「I’m donut?(アイムドーナツ?)」を手がけた平子良太シェフの最新テイクアウト専門店「Cream or Cruller(クリーム オア クルーラー)」が、ついに2025年5月2日(金)に渋谷区神南に2025年5月2日オープンします!

なんとこちらのお店、シュークリームとフレンチクルーラーを掛け合わせた新感覚スイーツ『シュークルーラー』が楽しめるんです!一体どんな味と食感なんでしょうか?早速チェックしていきましょう!

「Cream or Cruller」の看板商品『シュークルーラー』は、オリジナルの生地とカカオ生地の2種類。特筆すべきはその食感!底面をキャラメリゼすることで、外はカリカリ、中はフワッという、まさに良いとこ取りのハイブリッドスイーツなんです。

しかも、お店にはキッチンが併設されているので、いつでもできたてアツアツの『シュークルーラー』をいただけるという贅沢っぷり!これは期待が高まりますね!

クリーム(手前から、フランボワーズ/カスタード/ピスタチオ)                                

さらに驚きなのが、別売りで用意された3種類の自家製ディップクリーム!

  • カスタード:(216円)定番の優しい甘さが楽しめます。
  • フランボワーズ:(324円)甘酸っぱさがアクセントになり、爽やかな味わいに。
  • ピスタチオ:(378円)濃厚で風味豊かな味わいが、ちょっぴり大人な気分に。

あの「I’m donut?」でも人気のクリームと同じ製法で作られているそうで、そのクオリティはお墨付き!カリカリの『シュークルーラー』に、なめらかで口当たりの良いクリームをディップすれば、五感を刺激する新しいおいしさに出会えること間違いなしです!

自分好みのクリームを選んで、自由に味の変化を楽しめるのが嬉しいポイントですね!

シュークルーラー(オリジナル)                 シュークルーラー(カカオ)              

これは気になる!というわけで、気になる『シュークルーラー』とディップクリームのメニューと価格をまとめました

シュークルーラー

  • オリジナル:150円(税込162円)
  • カカオ:180円(税込194円)

クリーム

  • カスタード:200円(税込216円)
  • フランボワーズ:300円(税込324円)
  • ピスタチオ:350円(税込378円)

手のひらサイズでこの価格なら、色々な種類を試してみたくなりますね!

シュークリームとフレンチクルーラーを掛け合わせた新感覚スイーツ『シュークルーラー』。カリカリ×フワッの食感と、こだわりの自家製ディップクリームで、自分だけのオリジナルな味わいを楽しめるのが魅力です。

「様々なストリートカルチャーを生み出してきた“渋谷”の街で、最先端のスイーツ『シュークルーラー』を誰でもカジュアルに楽しんでほしい」という平子シェフの思いが詰まった「Cream or Cruller」。

5月2日(金)のオープンが待ち遠しいですね!渋谷に訪れた際は、ぜひ立ち寄って、この新感覚スイーツを体験してみてください!売り切れ次第終了なので、早めの来店がおすすめです!

渋谷駅B1出口から徒歩約6分、渋谷駅ハチ公口から徒歩約8分、明治神宮前駅1出口から徒歩約9分となっています。いい場所ですね。

名称Cream or Cruller(クリーム オア クルーラー)
ジャンルスイーツ
住所〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目8-11
電話わかり次第にアップします
アクセス渋谷駅B1出口から徒歩約6分
渋谷駅ハチ公口から徒歩約8分
明治神宮前駅1出口から徒歩約9分
営業時間11:00〜19:00(売り切れ次第終了)
定休日不定休
Instagram参照
備考
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 抹茶ドリンク専門店「寿清庵茶室 神田店」東京都千代田区 内神田

  2. ミシュラン・スターに輝く3人のシェフプロデュース「MAISON DU CREER(メゾンドクリエ)」東京都港区白金台

  3. 本店をパリに構えるクレープ屋「PANAME Crêpes de Paris 銀座」オープンしてすぐ行列必至の大人気店

  4. 「Cafe×Dining With a Will」千葉県松戸市 新松戸駅2021年3月12日(金)オープン

  5. 肉屋の炭火焼肉食べ放題「和平 ユーカリが丘店」千葉県佐倉市 2021年2月2日(火)オープン

  6. 【北鎌倉】パティシエがつくる伝統的なフランスのケーキと珈琲のお店「北鎌倉お菓子と喫茶マルン」テラス席のあり!鎌倉市山ノ内

  7. 心の味のこもったつけ麺とラーメン、接客を提供「やまのうち製麺」神奈川県平塚市

  8. 「パティスリー ジプソフィル」千葉県印西市草深に

  9. 創業100年の青果店主が目利きしたフルーツを使用する本格フルーツサンド「ふるーつさんどぴっかんて」東京都足立区千住旭町2月8日グランドオープン

  10. 天然酵母・国産小麦のパンやキッシュ・サンドイッチが人気のベーカリーカフェ「ファクトリー」ベーグルがとってもおいしい人気店 東京都千代田区 九段南

  11. 「旭川味噌ラーメンばんから 熊谷店」埼玉県熊谷市 広瀬

  12. テイクアウトも!牛タンを使った創作和食「たんドコロ なゆた」東京都目黒区三田 

PR

CM



CM




  1. 東京初!オーガニック野菜ジェラート専門店「エリコ…

  2. 【渋谷の新名物なるか?!】進化系スイーツ“シューク…

  3. 目黒区祐天寺にある希少なマダガスカル産バニラビー…

  4. 松戸市小金原あめりかふう通り沿いに生地が主役の「…

  5. パリパリ食感の生地が主役「コバヤシクレープ」宇都…

  6. 厚木市妻田北にパリパリ食感の生地が主役のクレープ…

  7. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?…

  8. ふわもちの究極のクラフトドーナツ専門店『ブランケ…

  9. 良質オイルのギーを使用しパリパリ食感がうまい!生…

  10. 【せっかくグルメ鎌倉ロケ】阿部寛&なにわ男子・道…

スポンサードリンク




  1. 人気のパンケーキも美味しい!ダイニングバー「CAFE…

  2. 栃木県河内郡上三川町にからだに優しいお芋本来の味…

  3. 里山の小さなパンと菓子の店「いろはパン」天然酵母…

  4. ミシュランブランドのくせになる定番の麻婆まぜそば…

  5. 渋谷区代々木にティラミスフィナンシェジェラートも…

  6. 無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した…

  7. 自家製紛の三たてにこだわった手打ち蕎麦「手打ち蕎…

  8. 東京都昭島市にマスコミで話題の新感覚スイーツのむ…

  1. 源泉かけ流し天然温泉の日帰り温浴施設「多摩境天然…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは房総二大…

  3. 日本初のピーナッツをテーマにした高級食パン専門店…

  4. 【帰れマンデー】開運神社鹿島神宮を目指す!松岡修…

  5. 岸本卓也氏プロデュース!高級食パン専門店「街がざ…

スポンサー




  1. 全室に露天風呂のある温泉旅館「箱根・強羅 佳ら久」…

  2. 焼鳥・ジビエ×ワイン「やきとり荒木山 四ツ谷店」東…

  3. 【最新版・千葉県】話題のマリトッツォが買える・食…

  4. 東京都世田谷区の温泉旅館「由縁別邸 代田」

  5. 手ぶらでカジュアルキャンプが体験できるグラ…

  6. 四つ星シェフのモダンシチリアレストラン「アンジェ…

  7. 【べスコングルメ】世田谷の三宿から駒澤大学を目指…

  8. 日本初のピーナッツをテーマにした高級食パン専門店…

CM