『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅in埼玉・長瀞!長嶋一茂、ゆうちゃみと絶景ライン下りとご当地グルメ探しの旅。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年7月21日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅は、東京から電車で約80分の夏の人気スポット、埼玉県・長瀞が舞台!サンドウィッチマンが長嶋一茂さん、ゆうちゃみさんと共に、名物の「長瀞ラインくだり」を楽しみながらご当地グルメを探しました。果たして無事に飲食店を見つけ、ゴールの「渓谷を一望できる崖の上の温泉宿」にたどり着くことができたのでしょうか?番組で紹介された情報をまとめてご紹介します!

今回の旅では、名物の「くるみそば」「わらじカツ丼」といったご当地グルメに加え、地元の桃をふんだんに使った爽やかなスイーツや、インパクト抜群の「炙り豚みそ重」も登場し、一行は猛暑の中、その美味しさに大興奮!さらに、関東有数の開運スポット「寳登山神社」でお宝アイテム探しも行われました。


まず一行が訪れたのは、昨年6月末にオープンしたばかりのスイーツが人気のお店「カフェ fu.ru.ru(フルル)」。

ここでは、今が旬の秩父産の桃や埼玉のブランドいちご「あまりん」を使った絶品スイーツが楽しめます。特に、「秩父いちごのゼリーソーダ」は糖度の高いブランドいちごをゼリー状にしてソーダで割った爽やかな一品。「桃のパフェ」は秩父産と山梨産の桃を贅沢に使用しており、見た目も華やかでテンションが上がること間違いなし。地元の恵みを存分に味わえる、女子旅にもぴったりのスポットです。

  • カフェ fu.ru.ru(フルル)
    • 住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1550-1
    • 電話番号: 080-9415-7785
    • 営業時間: 10:30-17:00
    • 定休日: 不定休
    • 公式Instagram
    • 紹介されたメニュー:
      • 秩父いちごのゼリーソーダ:770円
      • 桃のパフェ:1,870円(秩父産と山梨産の桃を使用)
      • 秩父産あまりんのムースケーキ:990円

長瀞を代表する、テレビや雑誌にも数多く取り上げられるかき氷の名店「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」にも立ち寄りました。

ここで使われるのは、この地域の冬の厳しい気候と沢から引いた水を利用して作られる天然氷。天然氷は空気を多く含むため、舌触りが非常になめらかで、口の中でふわっと溶ける独特の食感が特徴です。人気メニューの「蔵元秘伝みつ 極みスペシャル」は、和三盆をじっくり煮詰めて作られた秘伝の蜜と3種のあんこがセットになった、贅沢な一品。暑い夏にはたまらない、ひんやりスイーツで旅の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。

  • 阿左美冷蔵(あさみれいぞう)
    • 住所: 埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
    • 電話番号: 0494-62-1119
    • 営業時間: 10:00-16:30
    • 定休日: 木曜日
    • 公式サイト/SNS: https://www.instagram.com/asamireizou/
    • 紹介されたメニュー:
      • 蔵元秘伝みつ 極みスペシャル:1,600円

長瀞で33年もの間営業を続ける老舗「ガーデンハウス有隣」では、インパクト抜群のご当地グルメを堪能しました。秩父の4大名物「そば」「わらじかつ丼」「豚みそ丼」「ホルモン焼」が味わえます!

看板メニューの「わらじかつ丼」は、薄く大きく切った豚ロースをカラッと揚げ、醤油ベースのオリジナル甘辛ダレにくぐらせた、丼から大きくはみ出すほどのボリュームが特徴。サクサクの衣に甘辛いタレがしっかり染み込み、サンドウィッチマンも「うまっ!」と大絶賛しました。

また、秩父・長瀞地方は古くから蕎麦処としても有名で、「海老・秩父舞茸天ざるそば」も人気の一品。四方を山々に囲まれた水はけの良い土地と、荒川上流部の澄んだ水が蕎麦栽培に適しているため、美味しい蕎麦が育ちます。さらに、もう一つのご当地名物として「炙り豚みそ重」も登場し、一行は長瀞の味覚を存分に堪能しました。

  • ガーデンハウス有隣(ゆうりん)
    • 住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞704
    • 電話番号: 0494-66-0951
    • 営業時間: 11:00-15:30
    • 定休日: 不定休
    • 公式サイト
    • 紹介されたメニュー:
      • わらじかつ丼
      • 海老・秩父舞茸天ざるそば
      • 炙り豚 みそ重

グルメだけでなく、開運スポットも巡った一行。訪れたのは、三峯神社・秩父神社と並び、秩父三社のひとつに数えられる関東有数の開運スポット「寳登山神社(ほどさんじんじゃ)」です。

1900年以上も昔、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)によって創建されたと伝えられるこの神社は、大切なものが失われないよう、火事や災害、盗賊除けなどにご利益があるとされ、年間100万人もの人々が全国から訪れます。

ここでは全国的にも珍しい黒色のお守り「吉祥寳守」が紹介されました。お守りの裏には、祈り(鯉)が成就(龍)するように鯉と龍が描かれています。また、神社の鳥居が白い理由も紹介されました。秩父は江戸時代から石灰岩が多く産出される土地で、魔除けの色である白の鳥居がセメントで作られ、昔からいくつも奉納されているそうです。歴史と神秘に触れることができる、パワースポットでした。

  • 寳登山神社(宝登山神社)(ほどさんじんじゃ)
    • 住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
    • 電話番号: 0494-66-0084
    • 公式サイト/SNS: https://www.hodosan-jinja.or.jp/
    • 紹介されたアイテム:
      • 吉祥寳守

旅のゴールとして目指したのは、長瀞で人気ランキング1位を誇る、崖の上に立つ旅館「花湯別邸」。

落ち着いた雰囲気の和モダンの客室からは、全部屋から荒川の渓谷を一望できる贅沢な空間が広がります。秩父の地元食材を使った創作コース料理や、岩盤浴などの利用料も全て込みで、1日およそ2万円から宿泊可能です。

さらに、人気の理由は江戸時代から知られるこの美肌温泉と、そこから望む絶景。湯に浸かりながら、長瀞の雄大な自然を独り占めできる至福の時間を過ごせること間違いなしです。

関連記事

  1. 頬張りたくなるような雰囲気とご飯、スイーツ、コーヒーを提供する「カフェチーク」東京都杉並区の高円寺駅すぐに5月12日オープン

  2. 蔵前と浅草橋の中間くらいにある揚げたてドーナツが人気のオシャレカフェ「Pretty Good 」東京都台東区柳橋

  3. 日本初グルメポップコーン専門店「ヒルバレー ラチッタデッラ店」川崎市川崎区

  4. インスタ映えするオシャレなマカロン「東京マカプレッソ川越店」埼玉県川越市

  5. 東京都中央区日本橋のランチも美味しいオシャレな隠れ家レストランバー「Sta.日本橋(エスティーエーニホンバシ)」

  6. 横浜にインスタ映えする話題の夜パフェ専門店が初上陸「21時にアイス 横浜南太田店」横浜市南区日枝町

  7. メキシカンテイストの大人カフェ「マルガリータ湘南ブランチカフェ」神奈川県茅ヶ崎市新栄町の厳島神社横

  8. ピッツアがうまい!テイクアウトもOKイタリアン「べんしあ(BENCIA)」埼玉県越谷市の越谷駅西口から徒歩2分

  9. 「石窯ダイニング&カフェRossoScuderia」千葉県勝浦市

  10. 人気の手作りふわふわ自家製パンケーキのお店「茶香」オシャレでカワイイお店。東京都足立区北千住 

  11. おしゃれな店内は女子1人でも入りやすい!全メニューテイクアウトOK!「東京油そば専門店 而今(じこん)浅草店」東京都台東区

  12. 超ド乳化スープが極太ワシワシ麺に絡むまぜそば専門店「NANAKI」栃木県佐野市堀米町

PR

CM



CM




  1. 『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅in埼玉・長…

  2. 台東区で発見!タイムスリップと最先端。歴史とモダ…

  3. 江東区豊洲にフルーツタルト専門店「フルーツピーク…

  4. 【江東区】ティータイムも「BAKERY RESTAURANT C」豊…

  5. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業…

  6. 東京・町田マルイに駅チカブランドのベーカリー「TRU…

  7. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  8. ふわもち食感のクラフトドーナツ専門店「BLANKET DON…

  9. 【八王子市】高尾山麓に新たな癒しスポット誕生! ク…

  10. クレヨンしんちゃん応援隊長就任!カレーフェス×映画…

スポンサードリンク




  1. イタリアン星付きのお店で修業したシェフの絶品洋風…

  2. 予約必須の人気焼肉店「タンとタン 焼肉いわしげ 五…

  3. ビーフ100%のパティと淡路島産の完熟玉ねぎが美味し…

  4. ランチやスイーツが美味しい!カフェと雑貨のお店「H…

  5. 手土産にもうれしい!有機国産小麦を使用したシフォ…

  6. 富山県の老舗焼肉屋が本気で作った和牛100%の本格バ…

  7. 埼玉県朝霞市の志木駅すぐのところにパティスリー「…

  8. 発酵フレンチと、蔵元直送の日本酒が楽しめる酒蔵レ…

  1. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデ…

  2. 東京都世田谷区の温泉旅館「由縁別邸 代田」

  3. 極上生肉や厳選和牛を楽しめるオシャレ空間「焼肉 い…

  4. 荒川サイクリングロードの新しいカフェという名のcaf…

  5. 袖ケ浦初の天然温泉「天然温泉 湯舞音袖ケ浦店」千葉…

スポンサー




  1. 岸本卓也氏プロデュース!高級食パン専門店「街がざ…

  2. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

  3. 【旅サラダ】和久井映見が「鎌倉から江の島」をのん…

  4. 東京の大自然を満喫しながらお食事を楽しめる、秘境…

  5. 袖ケ浦初の天然温泉「天然温泉 湯舞音袖ケ浦店」千葉…

  6. 手ぶらでカジュアルキャンプが体験できるグラ…

  7. バーベキュー場、テントカフェ「1010(イチマルイチ…

  8. 緑あふれる屋外空間「バスあいのり3丁目テラス」東京…

CM