Table of Contents
創業153年!老舗和洋菓子店の超ふわふわチーズケーキ
2025年7月27日(日)TBSの人気番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」が2時間スペシャルとして放送されます。日本全国の「せっかくなら食べてほしい!」という地元グルメを求めて、全国をロケで回りますが、この記事では日曜劇場「19番目のカルテ」で主演を務める松本潤さんが、前回に引き続き湘南・藤沢を満喫を紹介したいと思います。今回は予告にあった「創業153年!老舗洋菓子店の超ふわふわチーズケーキ」を求めて旅をします。
このキーワードに完全一致するお店は、藤沢市用田で150年以上の歴史を誇る「四季菓庵 いわかめ」で間違いありません。松本潤さんが味わったであろう絶品チーズケーキと、お店の詳細情報をご紹介します。

■ 創業明治5年「四季菓庵 いわかめ」
松本潤さんが訪れたのは、藤沢市北部ののどかな風景の中に佇む、創業1872年(明治5年)の和洋菓子店です。和菓子部門と洋菓子部門が併設されている珍しいタイプで、広々とした店内に、季節の生菓子、進物用焼菓子などがずらりと並びます。「団子」は午前中に売切れてしまうこともあるようです。伝統的な和菓子から、ケーキやシュークリームといった洋菓子まで、多彩なスイーツが並びます。
- お店の特徴 広大な駐車場を備え、地元の人々がひっきりなしに訪れる地域の名店。和菓子と洋菓子の両部門が併設されており、どちらも本格的な味わいが楽しめます。
- 人気の秘密 150年以上の長きにわたり、地域に愛され続けてきた歴史と信頼。伝統を守りつつも、新しい感覚を取り入れたお菓子作りが、幅広い世代の心を掴んでいます。
おすすめのメニューは「超ふわふわチーズケーキ」は、この店の看板商品「御所見(ごしょみ)チーズケーキ」


- おすすめメニュー:「御所見チーズケーキ」 番組で紹介される「超ふわふわチーズケーキ」は、この店の看板商品「御所見(ごしょみ)チーズケーキ」です。地名の名を冠したドーム型のチーズケーキで、2種類のチーズと地元の新鮮な卵をたっぷり使っています。口に入れるとしっとり、ふわふわの食感で、濃厚ながらも優しい甘さが広がります。ホールサイズ(直径約16cm)1,300円で販売されており、手土産にも大人気です。フレーバーも何種類かあるようですね。
「四季菓庵 いわかめ」の場所やアクセスは
「四季菓庵 いわかめ」店舗詳細情報
項目 | 詳細 |
店名 | 四季菓庵 いわかめ (しきかあん いわかめ) |
住所 | 〒252-0821 神奈川県藤沢市用田587-1 |
電話番号 | 0466-48-1039 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 ※夏期・冬期は連休を頂く場合がございます |
駐車場 | あり(13台) |
アクセス | ・小田急江ノ島線「長後駅」または「湘南台駅」 より車で約15分 ・神奈川中央交通バス「御所見市民センター前」下車すぐ |
備考 | 駐車場あり13台 |
公式サイト | ホームページ |