Table of Contents
17種類ものスパイスを駆使して作る本格的なカレーが自慢の人気店
2025年10月18日(土)放送の人気番組『出没!アド街ック天国』は「多摩エリア・調布」を特集。番組内では、司会の井ノ原快彦さんやゲストの澤穂希さん、磯村勇斗さんも舌鼓を打った「キーマオムライス」が大きな話題を呼んでいます。
「あのお店はどこ?」「いますぐ食べたい!」という声にお応えして、この記事では番組で紹介されたキーマオムライスが味わえるお店「かれんど」について、メニューや店舗情報を詳しくご紹介します!

番組公式X
次回 #京王電鉄シリーズ 第3弾は #調布
— 【公式】出没!アド街ック天国 (@admati_official) October 11, 2025
公開収録で地元の皆さまと盛り上がりました。#井ノ原快彦#澤穂希#磯村勇斗 pic.twitter.com/ejf08MO7NX
『アド街ック天国』で紹介!調布の名店「かれんど」とは?
番組で紹介され、一躍注目を集めたお店の名前は「かれんど」です。
京王線調布駅から歩いてすぐの場所にあるこのお店は、17種類ものスパイスを駆使して作る本格的なカレーが自慢の人気店。地元の人々はもちろん、カレー好きからも長年愛されています。番組で紹介された「キーマオムライス」は、その中でも特に人気の高い名物メニューです。
これが名物!とろふわ卵とスパイス香る「キーマオムライス」

スタジオ大絶賛のメニューが、この「キーマオムライス」です。
- キーマカリー: 700円(税込)
- キーマオムライス: 上記に+100円(税込)
スパイシーで旨味たっぷりの本格キーマカレーを、とろりとした半熟のオムレツで優しく包み込んだ究極の一皿。カレー専門店ならではの奥深い味わいと、まろやかな卵のコンビネーションがたまりません。
「かれんど」では、キーマカレー以外にもビーフ、チキン、ポークといった定番カレーがあり、それぞれ+100円でオムスタイルに変更可能です。その日の気分に合わせて、お好みのカレーで「オムライス」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
その他の主なメニュー
- ビーフカリー: 750円(オムスタイル +100円)
- チキンカリー: 650円(オムスタイル +100円)
- ポークカリー: 650円(オムスタイル +100円)
- カリーうどん: 900円
「かれんど」の店舗アクセス&詳細情報
項目 | 詳細 |
店名 | かれんど |
住所 | 東京都調布市布田1-43-3 104 |
電話番号 | 042-488-3157 |
アクセス | 京王線「調布駅」から徒歩2分 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
公式サイト | 見当たらず |
まとめ
今回は、2025年10月18日放送の『アド街ック天国』で紹介された、調布のカレー店「かれんど」を特集しました。
長年地元で愛される本格スパイスカレーと、とろふわ卵が融合した名物「キーマオムライス」は、一度食べたら忘れられない味です。番組を見て気になった方は、ぜひ一度お店に足を運んで、その美味しさを確かめてみてください。