【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念を塗り替える!神楽坂「HOTDOG STAND homeys」の”黒いライ麦”

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年10月21日(火)放送の「マツコの知らない世界」、「劇的進化!ホットドッグの世界」で、「和製ホットドッグ」ブームの一端として紹介され、注目度急上昇中の専門店が、新宿区神楽坂にある「HOTDOG STAND homeys (ホットドッグスタンド ホーミーズ)」です。

高田馬場の人気ハンバーガー店「homeys American Dining」の系列店としてオープンした同店は、パンへの異常なまでのこだわりで、日本のホットドッグに革新をもたらしました。その斬新な発想は、グルメハンバーガーの世界観をホットドッグに見事に落とし込んでいます。

homeysの最大の特徴は、一般的なホットドッグ店にはない、パンを数種類から選べるという点です。パンが変わるだけでホットドッグの食感、風味、そして全体の印象が劇的に変化する、その楽しさが人気を集めています。

マツコさんの知らない世界でフィーチャーされたのが、この店の個性を象徴する「ホットドッグ(黒いライ麦)」(930円)です。

  1. 「黒いライ麦」パンの正体:見た目のインパクト抜群のこのパンは、ライ麦を配合し、さらにカカオを練り込むことで深みのある黒色を出しています(イカ墨ではありません)。
  2. 食感と風味:従来のソフトなパンとは一線を画す、ハードな「ザクザク」とした食感が特徴。噛むほどにライ麦の香ばしさとほのかな酸味が広がり、ジューシーなソーセージと絶妙なコントラストを生み出します。
  3. 「W食感」の進化形:ソーセージの「パリッ」とした歯切れと、ライ麦パンの「ザクザク」としたハードな食感が融合し、唯一無二の“新食感”を提供します。
  • プレーン:ソーセージの旨味を最大限に活かす定番。
  • 黒いライ麦:ハードな食感と香ばしさが魅力の個性派。
  • 黄色いレモン:レモンの皮などを練り込み、爽やかな風味と軽やかさをプラス。
  • 赤いチリ:カイエンペッパーなどを練り込み、ジワッとくる辛さと、鮮やかな色合いが食欲をそそる(柔らかな食感)。

ロケーション

東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩約7分、または都営大江戸線牛込神楽坂駅A1出口から徒歩約4分。牛込中央通り沿いの落ち着いたエリアにあります。古き良き街並みとモダンな飲食店が共存する神楽坂エリアにあり、散策の途中に立ち寄るのに最適です。

厨房を囲むカウンター席と窓際のカウンター席がメインで、総席数11席ほどのカジュアルでコンパクトな造り。一人でも入りやすいアットホームな雰囲気が魅力です。「homeys」の名の通り、地域の人や初めてのお客さんでも気軽に立ち寄れる、温かい空間を目指しています。テイクアウトやデリバリーにも対応しており、気軽に本格的な味を楽しめます。

  • 選べるパンの個性: その日の気分やトッピングに合わせてパンを選べる、他に類を見ないスタイル。
  • 特注ソーセージ: 高田馬場の本店で培ったノウハウを元に、同店独自のレシピで特注したジューシーで食べ応えのあるソーセージを使用。
  • ボリュームとコスパ: 一般的なホットドッグの倍を超えるボリュームがあり、セットメニューも充実しているため、食事としての満足度が高い。
  • チリビーンズチリドッグ: 自家製チリビーンズがたっぷりかかった、お店おすすめの一品。
  • チーズドッグ: 濃厚なチェダーチーズとソーセージの組み合わせ。

ランチタイムには、好みのホットドッグにドリンクとサイドメニューを組み合わせたお得なランチセット(930円~)も人気です。

項目詳細情報
店名HOTDOG STAND homeys
(ホットドッグスタンド ホーミーズ)
住所〒162-0838
東京都新宿区細工町3-18 山岸ビル 1F
アクセス都営大江戸線
牛込神楽坂駅A1口 徒歩約4分
東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩約7分
電話番号03-6265-3851
営業時間【火~金】
ランチ 11:00~16:00 (L.O. 15:30)
ディナー 17:00~21:00 (L.O. 20:30)
【土・日・祝日】11:00~21:00 (L.O. 20:30)
定休日月曜日
(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となる場合あり)
席数11席(カウンター席のみ)
禁煙・喫煙全席禁煙
予約可否予約可
支払い方法各種キャッシュレス可
公式ウェブサイトhttps://www.homeys.me/
公式Instagram https://www.instagram.com/homeys_hotdogstand/
その他テイクアウト、デリバリー対応、英語メニューあり、子供可

(情報は2025年10月現在のものです。来店前に営業時間、定休日などを店舗にご確認ください。)

関連記事

  1. 相模原市中央区淵野辺駅すぐにパリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ユウキクレープ」がオープンします。

  2. 手打ち蕎麦と旬のお料理「手打ち蕎麦 溜池」東京都港区 溜池山王

  3. 本格手打ち蕎麦と料理をセンスある空間でいただく!「松玄 恵比寿」渋谷区広尾の恵比寿駅西口東側出口から徒歩4分

  4. モダンな隠れ家で、和牛の炙り焼肉と日本酒を楽しむ「日本酒と焼肉 吉岡太一」東京都立川市

  5. 「スターバックスコーヒー光が丘IMA店」東京都練馬区 2020年12月7日(月)オープン

  6. 【ベスコングルメ】群馬・高崎で上州和牛の極上すき焼き!老舗和食店『割烹 さわ』地元民が愛する名物パスタも(10/12)

  7. 千葉市中央区 西千葉駅「MELON LAB. メロンラボ西千葉店」あのメロンパンで人気の絶品ベーカリー

  8. 文京区本駒込に無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカミチクレープ文京白山店」がオープン。

  9. 完全予約制の恵比寿の邸宅で楽しむアフタヌーンティー専門店「アトリエ プラン エビス」東京都渋谷区恵比寿

  10. 新しいカタチの ハンバーガーストア「ブルースターバーガー」完全非接触・完全キャッシュレス決済 東京都目黒区上目黒中目黒駅

  11. 宮迫博之プロデュースのやっと納得のいくだわり焼肉店「焼肉 牛宮城」すき焼きの提供も!東京都渋谷区宇田川町

  12. 東京都国分寺市にランチやモーニングにもピッタリの多彩なコッペパンで人気の「コッペ田島 国分寺日吉町店」オープン

PR

CM



CM




  1. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  2. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  3. 鎌倉駅東口に新名物誕生!10月28日オープン、「クレ…

  4. 『帰れマンデー見っけ隊!!』秋の鬼怒川温泉!高橋克…

  5. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  6. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  7. 「マツコの知らない世界」マツコも驚愕! 概念が変わ…

  8. 【アド街ック天国】多摩エリア・調布の絶品キーマオ…

  9. 【アド街ック天国で紹介!】調布のパティスリー「feu…

  10. 【アド街ック天国】調布の行列ができる元祖煮干しラ…

スポンサードリンク




  1. 中目黒駅の高架下の生クリームドーナツ専門店「I’m d…

  2. 元ジョエル・ロブションのシェフパティシエの清水雅…

  3. 千葉県流山市にベーカリーカフェ「カフェ ブルディガ…

  4. 神戸発祥の人気ブランド「TOOTH TOOTH」が東京初上陸…

  5. 東京都豊島区西池袋にベーカリー併設のフレンチレス…

  6. 東京都初出店!【熟成醤油ラーメン きゃべとん日野多…

  7. 「パティスリー ジプソフィル」千葉県印西市草深に

  8. 金沢で大人気の売り切れ必至の極生プリン専門店「極…

  1. ハチミツ、卵、マーガリン一切不使用これからの食パ…

  2. 『帰れマンデー』栃木県奥日光!世界遺産ルートで三…

  3. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  4. ホテル「ライムリゾート箱根」10月1日オープン

  5. 『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』茨城県「土浦市」釜…

スポンサー




  1. 源泉かけ流し天然温泉の日帰り温浴施設「多摩境天然…

  2. 【ベスコングルメ】群馬・高崎で上州和牛の極上すき…

  3. 【アド街ック天国】調布の行列ができる元祖煮干しラ…

  4. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ!で瀬戸…

  5. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  6. 手ぶらでカジュアルキャンプが体験できるグラ…

  7. 今話題のマリトッツォも!天然酵母を使用したパンやパ…

  8. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは房総二大…

CM