町田の街で「人の心を溶かす」と評判のパティスリー&ベーカリー「こがさかベイク」。その新しい物語が、2025年8月20日、多くの人に愛された場所から始まります。

町田のカフェブームを牽引し、14年もの間、地域の憩いの場だった〈Cafe KATSUO〉。その思い出深い跡地が、「Kogasaka Bake Cafe(こがさかベイクカフェ)」として、新たなぬくもりを灯す空間に生まれ変わります。
Table of Contents
あの場所で、新しい“ちょっと贅沢”な時間を

店内は、白を基調とした上品な空間に、アンティーク家具や自然素材が優しく調和。昼は明るい光が差し込み、夕暮れからは落ち着いた照明が灯る、どの時間帯に訪れても心からリラックスできる雰囲気です。
長年愛されてきた場所の記憶を大切に受け継ぎながら、〈こがさかベイク〉ならではの「日常の小さな満足」を届けたい。そんな想いが込められた、毎日でも通いたくなる心地よさがここにあります。
カフェだからこそ味わえる、いちばん美味しいスイーツ体験

このカフェの主役は、なんといっても〈こがさかベイク〉自慢のスイーツたち。テイクアウトとは一味違う、特別な体験が待っています。
◆心ときめく、季節のアフタヌーンティー 人気の焼菓子や生菓子を可愛い一口サイズで。ブーランジェが作る自家製パンのキッシュやブルスケッタも一緒に楽しめる、まさに“いいとこどり”のデザートプレートです。このセットのためだけに開発されたオリジナル和紅茶とのペアリングで、至福のひとときを。
◆カフェ限定の“できたて”スイーツ 人気のタルトは、相性抜群の自家製アイスを添えて。かつて〈Cafe KATSUO〉で愛されたワッフルも、よりリッチな味わいに進化して登場します。焼きたて、作りたてをその場で味わえるのは、カフェならではの特権です。

スイーツに寄り添う、こだわりの「和紅茶」

コーヒーではなく、あえて選ばれたのは日本の「和紅茶」。専門家と共に開発したオリジナルブレンドは、お菓子一つひとつの繊細な味わいを優しく引き立てます。
時間と共に変化する香りと味わいをゆっくり楽しんだり、フルーツと合わせたアレンジティーや、和紅茶を使ったカクテルで新しい魅力を発見したり。スイーツとのペアリングが生み出す奥深い世界を楽しんでみてください。
ランチ、ティータイム、そしてディナーまで。 どんなシーンでも、あなたの日常にそっと寄り添い、心を温めてくれる「こがさかベイクカフェ」。 思い出の場所で生まれる新しい物語を、ぜひ体験しに訪れてみてはいかがでしょうか。
こがさかベイクカフェ公式Instagram
【こがさかベイクカフェ店舗情報】
項目 | 詳細 |
店舗名 | Kogasaka Bake Cafe (こがさかベイクカフェ) |
オープン日 | 2025年8月20日(水) |
住所 | 東京都町田市森野1-36-11 WALD 2F |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
定休日 | 無し |
@kogasakabake |