ラヴィットで話題!世田谷区三軒茶屋「cafe The SUN LIVES HERE」のとろける「飲むティラミス」を徹底紹介!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

スイーツ激戦区・三軒茶屋にある「cafe The SUN LIVES HERE」の絶品ティラミス瓶詰めの3層チーズケーキ

2025年10月28日(火)放送の『ラヴィット!』。MCの川島明さん(麒麟)と田村真子アナウンサーが届ける「日本でいちばん明るい朝番組」のオープニングコーナーは、「群馬県民の日」にちなみ「意外と知られていないこと」がテーマでした。

この日、ゲストで登場した女子100mハードル日本記録保持者の福部真子さんが「ティラミスが大好き」という“意外と知られていないこと”を告白。そんな福部さんのために番組が紹介したのが、スイーツ激戦区・三軒茶屋にある「cafe The SUN LIVES HERE」の絶品ティラミスです。

放送で紹介された「飲むティラミス」の魅力と、お店の詳細情報を詳しくまとめました!

チーズケーキ専門店の隠れ家カフェ「cafe The SUN LIVES HERE」

「cafe The SUN LIVES HERE(カフェ ザ サン リブズ ヒア)」は、東京・三軒茶屋の閑静な住宅街に佇む人気のチーズケーキ専門店です。

コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観が目印。一歩足を踏み入れると、「三茶のカッコいい男友達の部屋」をコンセプトにした、こだわりの空間が広がっています。店内は、アットホームな雰囲気でレコードや本が並ぶソファ席エリアと、キッチンを囲むスタイリッシュなカウンター席エリアがあり、こぢんまりとしながらも居心地の良い雰囲気です。

もともとは、瓶詰めの3層チーズケーキ「CHILK(チルク)」で火が付いたお店ですが、ラヴィットで紹介された「飲むティラミス」も、今やお店を代表する人気メニューとなっています。

10時から12時はモーニングメニュー

ミルクソースをかけて完成!「飲むティラミス」

番組で福部真子さんも絶賛したのが、このお店のイートイン限定メニュー「飲むティラミス」です。

● 飲むティラミス 980円(税込)

オーダーを受けてから一つひとつ丁寧に作られるこのティラミス。 サックリと焼き上げられたビスケット生地をビターなコーヒーにくぐらせ、そこへ国産マスカルポーネチーズ、新鮮な卵黄、北海道産の濃厚生クリームを合わせた特製のティラミスクリームをたっぷり。これを二層に重ね合わせ、仕上げにココアパウダーをふんだんにまぶしています。

このティラミスの最大の特徴は、別添えで提供される「自家製ミルクソース」。 食べる直前にこのミルクソースを上からかけると、クリームとビスケット生地がソースにひたり、まさに「飲む」ような、とろける食感に変化します。このミルクソースをかける瞬間は、SNSでも「動画映えする」と大バズリ中です。

看板商品は3層の瓶詰め「CHILK(チルク)」

ティラミスと並んで、このお店の看板商品が「CHILK(チルク)」です。

● CHILK(チルク)プレーン 570円(税込)〜

放牧牛の濃厚な生クリームと十勝産のクリームチーズを贅沢に使った、こだわりのチーズケーキ。可愛らしいロゴ入りの小瓶に、3つの異なるチーズの層(なめらかな層、濃厚な層、ザクザク食感の層)が詰め込まれており、スプーンですくう場所によって異なる味わいと食感が楽しめます。

プレーンのほか、ストロベリーや季節限定のフレーバーもあり、手土産やギフトとしても大人気です。

「cafe The SUN LIVES HERE」公式Instagram

「cafe The SUN LIVES HERE」の場所やアクセスは

「cafe The SUN LIVES HERE」店舗情報

ラヴィットで紹介されたのは、三軒茶屋の本店です。

  • 店名: cafe The SUN LIVES HERE(カフェ ザ サン リブズ ヒア)本店
  • 住所: 東京都世田谷区三軒茶屋1-27-33
  • 電話番号: 03-6875-1730
  • 営業時間: 10:00~19:00(L.O. 18:30)
  • 定休日: 無休
    • ※営業日時は変更となる場合があります。ご来店の際は、事前に公式Instagramなどで最新情報をご確認ください。
  • アクセス: 東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口B出口より徒歩約5分
  • 席数: 13席(イートインスペースあり)
  • 備考:
    • イートインはワンドリンク制です。
    • 休日は大変混雑し、行列ができることもあります。電話での予約(席指定も可との情報あり)や、時間に余裕を持った訪問をおすすめします。
    • 駅直結の「キャロットタワー店」もあります。
  • 公式サイト: https://www.cafethesunliveshere.com/
  • 公式SNS: Instagram @thesunliveshere

※本記事に掲載されている情報は、2025年10月28日の放送時点および記事作成時点のものです。営業時間、定休日、価格、メニュー内容等は変更されている場合がありますので、ご了承ください。

合わせて読みたい

関連記事

  1. 自家製の手作りうどんと夜は居酒屋「kaca~夏花~」神奈川県茅ヶ崎市

  2. 昭和レトロな雰囲気漂うスィーツやランチ、サイフォン珈琲が美味しい喫茶店「珈琲館ジュリアーノ」栃木県大田原市下石上

  3. 横浜・石川町に砂糖不使用のSNS映えするビジュアルも人気の韓国ドーナツ「BONTEMPS横浜石川町店」オープン!

  4. ドライブスルーも。「Starbucks Coffee 西東京新町店」東京都西東京市新町11月25日新規オープンです。

  5. 伝説の東京ばな奈のカレーパンが復活!東京駅八重洲地下中央口改札すぐに「東京ばな奈s (トーキョーバナナーズ)」オープン

  6. まったく新しいスタイルのまぜそば専門店「まぜそば凜々亭 小田原ミナカ店」神奈川県小田原市ミナカ小田原3階西湘フードスタジアム12月4日オープン

  7. 南浦和駅東口に那須御養卵を使用したこだわりのカヌレが人気の「カヌレティエクロリ南浦和店」が埼玉発のオープン。

  8. 薬膳・漢方・スパイスをつかったどんぶり「二坪食堂」川崎市高津区

  9. さいたま市浦和区の浦和駅すぐに夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 浦和店」オープン!夜食べるアイスは禁断のうまさ!

  10. 五感で味わう新感覚スイーツ!カヌレ専門店「ボブ」東京都渋谷区YMスクウェア原宿1階

  11. 安心安全な美味しい野菜!体験型農園レストラン「 Nofu(ノーフ)」群馬県高崎市柴崎町に10月26日オープンです。

  12. 20種類のベーグルが楽しめる!目黒駅すぐの所にベーグルカフェ「mugi bagel(ムギベーグル)」オープン!モーニングも

PR

CM



CM




  1. ラヴィットで話題!世田谷区三軒茶屋「cafe The SUN …

  2. 【マツコの知らない世界】老舗味噌蔵が手がける!恵…

  3. 【マツコの知らない世界】渋谷区幡ヶ谷「PADDLERS CO…

  4. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  5. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  6. 鎌倉駅東口に新名物誕生!10月28日オープン、「クレ…

  7. 『帰れマンデー見っけ隊!!』秋の鬼怒川温泉!高橋克…

  8. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  9. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  10. 「マツコの知らない世界」マツコも驚愕! 概念が変わ…

スポンサードリンク




  1. 最高品質の果実をまるごと使用!フルーツサンド専門…

  2. 池袋東口から2分に淡路島産の甘~い玉ねぎが主役の淡…

  3. 世界レベルのバリスタたちが所属する”エクストリーム…

  4. 食感がたまらない!「丸亀製麺 早稲田店」東京都新宿…

  5. 超粗挽き炭火ハンバーグと手作りチーズのお店 「ひし…

  6. 渋谷区代々木にティラミスフィナンシェジェラートも…

  7. 渋谷区恵比寿ガーデンプレイスに食と音楽を融合させ…

  8. 安心安全な素材を使ったスイーツも美味しい「珈琲音A…

  1. 2020年沖縄宮古島・石垣エリアで新規オープンしたお…

  2. 【帰れマンデー】天海祐希参戦!埼玉・東京にまたが…

  3. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  4. 岸本卓也氏プロデュース!高級食パン専門店「街がざ…

  5. 手ぶらでカジュアルキャンプが体験できるグラ…

スポンサー




  1. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  2. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ!で瀬戸…

  3. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュ…

  4. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  5. 極上生肉や厳選和牛を楽しめるオシャレ空間「焼肉 い…

  6. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  7. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  8. 【八王子市】高尾山麓に新たな癒しスポット誕生! ク…

CM