Table of Contents
クセになる食感がたまらない!シュークリームの概念を覆す新しい味わい
2025年10月4日、東京世田谷区・三軒茶屋に待望のシュークリーム専門店「DRIVING CREAM」がグランドオープンしました。オープン初日から多くの地元の人々で賑わい、街に新たな甘い香りを届けています。
「地域の皆様に楽しいひととき、ワクワクするひとときをお届けできる場所」を目指す同店。この記事では、早くも話題沸騰中の「DRIVING CREAM」の魅力に迫ります。

選べる2つの食感!こだわりのシュークリーム

「DRIVING CREAM」の主役は、なんといっても店内で焼き上げられるシュークリーム。生地は、食感の好みに合わせて2種類から選ぶことができます。
- ZAKU (ザクシュー) スタッフイチオシの「ZAKU」は、その名の通りザクっとした力強い食感が特徴。パティシエが試作を重ねてたどり着いたという生地の表面には、ナッツの香ばしさとパイ生地の層が加わり、これまでのシュークリームの概念を覆す新しい味わいを生み出しています。
- PUFF (パフ) ふわっと軽い食感を楽しみたい方には「PUFF」がおすすめ。軽やかなシュー皮と香ばしいクッキー生地が、中に詰められたクリームの甘さと濃厚さを優しく包み込み、絶妙なバランスを織りなします。
中のクリームも「カスタードクリーム」と「チーズクリーム」の2種類から選択可能。生地とクリームの組み合わせ次第で、自分だけの最高の味を見つける楽しみも魅力の一つです。

お店の隠れた住人、妖精「パフィー・ジョー」

お店のロゴにも描かれている、もこもことした可愛らしい生き物。彼の名前は「Puffy Joe (パフィー・ジョー)」。ポートランドからやってきた、人懐っこいクリームパフの妖精です。
1980年代にあるパン職人の娘が描いたスケッチブックから現れたという伝説を持つ彼は、クリームが足りない日にはこっそり冷蔵庫で増やしてくれる、心優しい存在。店内には「パフィー・ジョーにありがとうを忘れずに!」というメッセージも隠されているので、訪れた際はぜひ探してみてください。
シュークリームと楽しむオリジナルドリンク
シュークリームとのペアリングに最適なシグネチャードリンクも見逃せません。エスプレッソとミルクに甘いシロップ、そして東京らしさを感じる「ほうじ茶」を加えた、ここでしか味わえないオリジナルの一杯です。コーヒーのようでもあり、カフェオレやほうじ茶ラテのようでもある、不思議で奥深い味わいがシュークリームの美味しさを一層引き立てます。
もちろん、コーヒーだけの利用も大歓迎とのこと。散歩の途中にふらっと立ち寄れる、地域の新たな憩いの場となりそうです。
三軒茶屋に誕生したシュークリーム専門店「DRIVING CREAM」。こだわりの食感と優しいクリーム、そして心温まるストーリーが詰まったこの場所で、あなただけの特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「DRIVING CREAM」公式Instagram
「DRIVING CREAM」の場所やアクセスは
「DRIVING CREAM」店舗情報
項目 | 詳細 |
店名 | DRIVING CREAM |
ジャンル | シュークリーム専門店 |
オープン日 | 2025年10月4日 |
住所 | 〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-31-11 1F |
営業時間 | 10:00〜18:00 (シュークリームがなくなり次第終了) |
定休日 | なし |
@cafethesunliveshere |