Table of Contents
【日比谷駅すぐ】上質空間で“宝石”ケーキ・美味しいお料理が楽しめるカフェ&ダイニング
東京千代田区・日比谷に佇む「THE BLUE」は、まるで夢のような「宝石箱」みたいな空間と、「宝石」みたいに美しいスイーツや料理で、訪れる人々を魅了し続けています。ここは、日々の喧騒を忘れさせてくれる、まさに都会のオアシス。2022年10月3日にオープンして以来、あっという間に「都会のオアシス」としての地位を確立しました。煌めく照明やインテリアが映える、ラグジュアリーな空間が魅力の【THE BLUE】。ジュエリーのように輝くケーキをはじめ、華やかに盛り付けられたお料理や多彩なカクテルなど、目でも舌でもお楽しみいただける品々がラインナップ。



「THE BLUE」は、日比谷店ではカフェとダイニングの両方が楽しめる複合的な体験を提供しています。幅広い層の方々に、ちょっと特別な時間を過ごしてもらいたいという想いが込められているんです。
お店の場所やアクセスと雰囲気は?
日比谷店は、とにかくアクセス抜群!東京メトロ日比谷駅(A5出口)から歩いてたった1分、JR山手線有楽町駅(a5出口)からも徒歩1分、東京メトロ銀座線銀座駅(C1出口)からも徒歩3分という、都心のど真ん中にあります。
日比谷シャンテ別館(日比谷ゴジラスクエア内)にあるので、お店のすぐそばには大迫力のゴジラ像が!ユニークなロケーションも話題の一つなんです。
お店の営業時間は11:00から21:00まで。お食事のラストオーダーは20:00、ドリンクは20:30です。ランチは11:00~16:00、ディナーは18:00~21:00に楽しめますよ。定休日は決まっていないので、行く前に確認するのがおすすめです。
店内は全部で32席と、隠れ家のようなコンパクトさ。でも、テラス席が18席、店内にはソファ席やエッグチェアといった様々なタイプのお席があって、気分に合わせて選べます。開放的なテラス席には、冬でもポカポカ過ごせるようにヒーターが完備されているのも嬉しいポイントです。

行く前に知っておきたいこと
お店の予約については、お食事の利用だけが可能です。カフェ利用の場合は、予約なしで直接お店に行ってくださいね。当日予約は受け付けていないので、ご注意を。もし7名以上で利用したい場合は、お電話での予約が必要になります。
すべてのお席は90分制になっています。また、カフェだけを利用する場合には、お一人につき700円(席によっては900円)のチャージがかかるので、覚えておくと安心です。
その他、お店は全席禁煙で、喫煙ルームは日比谷シャンテの地下2階にあります。ペットはテラス席とソファ席なら一緒に利用OK。小さなお子さんも入店できますし、車椅子での利用も対応しています。お支払いも、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済と色々な方法に対応しているので便利ですよ。
人気の秘密は?キラキラ空間と美味しいお食事&ドリンク


日比谷店が愛される理由は、そのきらめく空間だけではありません。提供されるお料理やドリンクの質の高さにも秘密があります。「元有名ホテルの若手パティシエさんチーム」が腕をふるう「最高級のスイーツ」を、ウェッジウッドの美しい食器で楽しめるなんて、とっても贅沢ですよね。夜になると、店内はまるでステージのように考え抜かれたライトアップで、ロマンチックな雰囲気に大変身!デートや女子会にぴったりのムードになります。
お料理では、ランチで特に人気なのが、「淡路島から取り寄せた、もちもちでコシのある太麺」を使った生パスタ。具材もたっぷりで、食べ応えがあると大好評です。ドリンクも、お店の名前と同じ「ブルー」の、幻想的なブルーカクテル(柑橘系のフルーツがベース)をはじめ、スパークリングやシャンパーニュなど、華やかなカクテルがたくさん!ノンアルコールカクテルも豊富なので、お酒が苦手な方でも安心して楽しめますよ。
おすすめメニューと気になるお値段
日比谷店では、ランチからディナーまで、様々なメニューが楽しめます。
カテゴリ | メニュー名 | 価格帯(税込) | 備考 |
ランチ | ランチセット(パスタ/サラダ/スープから選択) | 1,540円~ | ドリンクセットやドリンク&サラダセットも選べます |
ランチ | 本日のおすすめパスタ | 1,210円~1,760円 | 日替わり、具だくさんでもちもち生パスタ |
パスタ | 海老とアボカドのジェノベーゼソースパスタ | 1,760円 | 淡路島産のもちもち太麺を使用 |
一品料理 | 花畑牧場ブッラータチーズのカプレーゼ | 1,210円 | おすすめの一品 |
一品料理 | 国産牛リブロースのステーキ | 2,090円 | ローストポテト添え |
スイーツ | 温めるチーズケーキ | 1,210円 | デンマークチーズを使った、濃厚でとろける食感 |
スイーツ | THE BLUE(ケーキ) | 979円 | ハート型、バニラとベリーのムース。ランチセットだと200円引き! |
ドリンク | グラスワイン(赤・白) | 825円 | |
ドリンク | ブルーカクテル | 価格はお問い合わせ | 幻想的な青色、柑橘系フルーツベース |
ドリンク | モクテル各種 | 825円 | ノンアルコールカクテルも豊富 |

予算の目安としては、ランチなら1,000円~1,999円、ディナーなら3,000円~4,000円くらいと考えておくと良いでしょう。
どんな時に利用する?予約のコツも
日比谷店は、デートや女子会、自分へのご褒美といった特別な日にはもちろん、映画や演劇、お買い物の帰りなど、様々なシーンで利用されています。「映画を観る前や観た後に立ち寄るのに良い」という口コミもあって、日比谷という場所ならではの楽しみ方もできますね。
行く計画を立てる際には、お食事だけの予約が可能で、カフェ利用は直接来店が必要な点に気をつけてくださいね。それから、全席90分制なので、もしゆっくり過ごしたい場合は、混み合う時間を避けて行ってみるのがおすすめです。
日比谷店は「非日常体験」を提供する「ラグジュアリーな空間」として、デートや女子会にぴったりとされています。ただ、中には「食事が終わるとすぐに食器を下げられて、早く出てほしい雰囲気だった」「飲みかけのカクテルを黙って下げられてしまった」といった声も聞かれることがあります。これは、90分制という時間制限と席数が限られている中で、お店がスムーズにたくさんのお客さんを案内したいという事情もあるのかもしれません。
「THE BLUE」日比谷店は、その美しいコンセプトと見た目の魅力でたくさんの人を惹きつけていますが、忙しい時でも、ゆっくりと「非日常」を楽しみたいお客さんの気持ちに寄り添えるよう、サービスの面でも工夫を続けていくことが、これからの課題かもしれませんね。

日比谷で「THE BLUE」の非日常を体験しよう!
東京・日比谷の「THE BLUE」は、都会の真ん中で、まるで本物の「宝石箱」に迷い込んだような特別な体験ができる場所です。元有名ホテル出身のパティシエチームが心を込めて作る「宝石」のような美しいスイーツや、こだわりのお料理は、目も舌も楽しませてくれます。
日比谷で、きらめく空間の中で、ちょっぴり贅沢な非日常を味わいたいなら、ぜひ「THE BLUE 日比谷店」に足を運んでみてください。きっと、心ときめく素敵な時間を過ごせるはずですよ。
公式Instagram
「THE BLUE 日比谷店」map
「THE BLUE 日比谷店」店舗情報
名称 | THE BLUE 日比谷店 |
ジャンル | カフェ・スイーツ イタリアン、ダイニングバー |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテゴジラスクエア |
電話 | 03-6457-9980 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅(A5) 徒歩1分 JR山手線 / 有楽町駅(a5) 徒歩1分 東京メトロ銀座線 / 銀座駅(C1) 徒歩3分 |
営業時間 | 11:00 – 21:00L.O. 料理20:00 ドリンク20:30 ランチ:11:00~16:00 ディナー:18:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | 各種キャッシュレス可 |
公式サイト | https://theblue.site/ |