栃木県那須の新名所「GOOD NEWS」で味わう絶品グルメ!「コナとスパイス」&「いとこのドーナツ」徹底解説。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年9月8日放送のテレビ朝日系列『帰れマンデー見っけ隊!!』で紹介された、栃木県・那須高原の新しい複合施設「GOOD NEWS」。自然に囲まれたおしゃれな空間で、フードロスにも配慮した魅力的なグルメが楽しめるとあって、連日多くの人で賑わっています。「バターのいとこ」でも話題になっていますね。

今回は、特に番組で注目された「コナとスパイス」と「いとこのドーナツ」にスポットを当ててご紹介します。

地元・栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」と、規格外の野菜を活用したひき肉のスパイスカレーを組み合わせたカレーパン専門店が「コナとスパイス」です。11種類の本格スパイス薫る”焼き”カレーパン専門店


その特徴は、なんといっても「揚げずに焼く」製法。これによって、外はサクッと、中はもちもちとしたナンのような食感が生まれます。

カレーは「甘メ」「辛メ」「ゲキ辛」の3種類があり、好みや気分に合わせて選べるのも嬉しいポイント。いずれも11種類のスパイスを巧みにブレンドした本格的な味わいで、特に「辛メ」**はココナッツミルクのクリーミーさの中に、複雑なスパイスの香りが広がる奥深いおいしさです。

お店には、焼きたてをその場で楽しめるカウンター席も用意されているので、ぜひアツアツのカレーパンを頬張ってみてください。


「バターのいとこ」と同じく、牛乳からバターを作る際に生まれる無脂肪乳(スキムミルク)を主役にしたドーナツ専門店が「いとこのドーナツ」です。


ドーナツというと「揚げてあるから重そう…」というイメージがあるかもしれませんが、「いとこのドーナツ」は焼きドーナツ。ふわふわでもちっとした、優しい口当たりの生地が特徴です。

コンセプトは「2日目も美味しいドーナツ」。バターを作る過程で出る「バターミルク」を使用することで、しっとりとした食感が長続きします。

定番「グレーズ」をはじめ、バニラシュガー」や「シナモンシュガー」、季節限定のフレーバーなど、様々な種類が楽しめるのも魅力です。見た目もかわいらしく、お土産にもぴったりですよ。

牛乳からチーズを作る過程で大量に出る“ホエイ”を、美味しく活用するために生まれたサクっほろっとあまずっぱいお菓子“ブラウンチーズブラザー“、絶品ハンバーガーもあります。那須ならではのハンバーガーや季節限定メニューもあるので、ぜひチェックしてみてください

PR【取り寄せアマゾン】バターのいとこ ブラウンチーズブラザー BROWN CHEESE BROTHER プレーン チョコ 2個セット 紙袋付き 

楽天市場取り寄せは


今回紹介した「コナとスパイス」に「いとこのドーナツ」と「ブラウンチーズブラザー」は、どのお店ももフードロス削減というテーマに取り組んでいます。

規格外の野菜を活用したり、バター作りの副産物を利用したりと、環境にも人にも優しい、サステナブルな取り組みが那須の豊かな自然の中で行われているのは、とても素敵なことですね。

『帰れマンデー見っけ隊!!』の那須旅で、おいしいグルメを探しに苦戦していたサンドウィッチマンやゲストの皆さん。この「GOOD NEWS」にたどり着いていたら、きっとすぐにゴールだったことでしょう。

那須を訪れた際は、ぜひこの新名所で心も体も満たされるような、新しい食体験をしてみてはいかがでしょうか。

GOOD NEWS NASU
住所栃木県那須郡那須町高久乙24-1
営業時間9:00~17:00
定休日毎月第2木曜日
いとこのドーナツ営業時間:10:00〜17:00
定休日:毎月第2木曜日
※ドーナツのみの取り扱いです
※バターのいとこから徒歩3分
公式Instagram
コナとスパイス那須本店住所: 栃木県那須郡那須町大字高久乙24-1
営業時間:9:00-17:00
公式Instagram
ブラウンチーズブラザー那須本店公式Instagram
ホームページ
SNS
https://gooooodnews.com/
公式Instagram

関連記事

  1. 特別な休息を!Muiのお菓子屋「KUTOTEN」神奈川県川崎市中原区元住吉駅徒歩6分

  2. 石垣島産美崎牛100%ハンバーガーが食べれる「730BURGER(ナナサンマルバーガー)」渋谷区代官山町にオープン

  3. 食感がたまらない!「丸亀製麺 早稲田店」東京都新宿区 2021年1月20日(水)オープン

  4. イートインコーナーもあり!「ピネード 都筑ふれあいの丘店」神奈川県横浜市都筑区のエクセルプラザふれあいの丘に

  5. 矢沢永吉ファンの良質オイルのギーを使用した生地が主役のクレープ屋さん「ナリタクレープ」東京都江戸川区北葛西にオープン

  6. ミャンマーの特徴あるコーヒーのカフェ「ミャンマーコーヒーラボ牛込柳町店」東京都新宿区 

  7. 茨城県守谷市に7月13日オープンの「BROAD BREAD」安心安全な発酵バターを使用したクロワッサンと調理パンがおすすめ!

  8. 鶏白湯のラーメン店です。あっさり~こってりの鶏白湯ラーメンや、当店名物の肉汁鶏餃子「下町食堂 麺屋ばらいち」東京都江東区住吉駅

  9. 【帰れマンデー】天海祐希参戦!埼玉・東京にまたがる狭山丘陵で飲食店探し!「うなぎ 尽徳」の絶品鰻重と囲炉裏焼きを堪能。

  10. 肉屋の炭火焼肉食べ放題「和平 ユーカリが丘店」千葉県佐倉市 2021年2月2日(火)オープン

  11. 話題の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 赤羽店」東京都北区のJR赤羽駅近くにオープン!

  12. 「マグロ食堂魚金」東京都中央区のチアーズ銀座3F

PR

CM



CM




  1. 鎌倉駅東口に新名物誕生!10月28日オープン、「クレ…

  2. 『帰れマンデー見っけ隊!!』秋の鬼怒川温泉!高橋克…

  3. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  4. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  5. 「マツコの知らない世界」マツコも驚愕! 概念が変わ…

  6. 【アド街ック天国】多摩エリア・調布の絶品キーマオ…

  7. 【アド街ック天国で紹介!】調布のパティスリー「feu…

  8. 【アド街ック天国】調布の行列ができる元祖煮干しラ…

  9. 【有吉の深掘り大調査】東京・立川の老舗町中華「四…

  10. 世田谷区の三軒茶屋に新星!ザクふわ食感がたまらな…

スポンサードリンク




  1. 元祖大阪餃子専門店「大阪餃子専門店よしこ 五反田本…

  2. 粗挽きで肉汁が溢れるパティは100%牛肉!グルメハン…

  3. 完全無農薬にこだわったオーガニックコーヒー「ヘイ…

  4. お取り寄せカレー送料無料キャンペーン実施中!元…

  5. 約50種類のスパイスを料理に合わせて調合スパイス料…

  6. 神奈川県横浜市中区本牧フロント1Fに任意位のベーカ…

  7. こだわりの2種類の卵で作ったプリンとお花のコラボカ…

  8. 日帰り温泉施設「南柏天然温泉すみれ」岩盤浴もある…

  1. 『ラヴィット!』墨田区・錦糸町の肉汁ハンバーグ「…

  2. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業…

  3. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  4. 【アド街ック天国】調布の行列ができる元祖煮干しラ…

  5. 源泉かけ流し天然温泉の日帰り温浴施設「多摩境天然…

スポンサー




  1. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  2. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ!で瀬戸…

  3. 『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』茨城県「土浦市」釜…

  4. 【アド街ック天国】調布の行列ができる元祖煮干しラ…

  5. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

  6. 『帰れマンデー見っけ隊!!』秋の鬼怒川温泉!高橋克…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは房総二大…

  8. 東京都世田谷区の温泉旅館「由縁別邸 代田」

CM