Table of Contents
銚子で、ブリ、ヒラメ、イクラ…豪華海鮮丼&ブランド金目鯛や青魚専門店で漬け丼堪能する旅。海鮮好きの織田裕二も大興奮!
2025年9月7日放送の人気バラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」は、日本屈指の港町・千葉県銚子を舞台にした美食巡りをお届けします。
ロケゲストの福士加代子さん、近藤春菜さん(ハリセンボン)が、地元の人々に「せっかく銚子に来たなら何を食べたらいいですか?」と直接聞き込みを行います。地元の人々が白板に書き記したお店とメニューを、その土地ならではの方言で読み上げてもらい、いざお店へ!
バナナマンのせっかくグルメ公式X
🎬スポット動画到着🎬
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) September 1, 2025
9/7(日)よる7時〜 #せっかくグルメ 2時間SP🍌
日村さんは #北口榛花 選手の地元・北海道旭川市を大満喫😆🌈#福士加代子 さん&#近藤春菜 さんは千葉県銚子市で海鮮グルメを堪能!#織田裕二 さん& #横澤夏子 さんも大興奮🤩
お楽しみに!#バナナマン #東京2025世界陸上 https://t.co/UMv6l9VLhE pic.twitter.com/yidDgXyUxB
番組のラインナップ
★ブリ、ヒラメ、イクラ…豪華海鮮丼&極上!ブランド金目鯛を堪能
★地元で人気の㊙青魚専門店で極上の漬け丼
今回特に注目したいのは、地元で人気の青魚専門店の極上漬け丼です。「観音食堂 丼屋 七兵衛」で、一体どんな絶品グルメが紹介されるのでしょうか?
スタジオにはゲストとして織田裕二さん、横澤夏子さんも登場し、どんなトークが繰り広げられるのかも楽しみです。
地元で人気の㊙青魚専門店で極上の漬け丼を食らう「丼屋 七兵衛(どんや しちべえ)」

雰囲気と人気の秘密
「港町銚子らしさ溢れる個性派食堂」と表現されており 、「木を基調とした温かみのある雰囲気」で「落ち着いて食事」ができます銚子港で揚がった新鮮な青魚を使った「漬け丼」の専門店。まさに番組情報にぴったりの一軒です。青魚特有の臭みを抑え旨みを引き出す「特許製法の塩ダレ」と、伝統の「濃口醤油」で仕込んだ漬け丼は、ここでしか味わえない逸品。
おすすめメニュー
銚子港で水揚げされた新鮮な青魚を使い、独自の「特許製法塩ダレ」で臭みを抑えた漬け丼を提供しています 。おすすめは「極上さば漬丼定食」(1,800円)で、小鉢やつみれ汁、漬物が付いてきます 。その他、「真いわし漬丼定食」(1,400円)や「生まぐろ漬丼定食」(1,900円)もあります 。テイクアウトできる「さば棒寿司」も人気です 。
- 極上さば漬丼: 定食 1,800円(税込) / 単品 1,450円(税込) – 脂の乗った鯖が特製のタレと絡み、とろけるような美味しさです。
- 真いわし漬丼: 定食 1,400円(税込) / 単品 1,050円(税込) – 新鮮ないわしの旨みを存分に味わえます。
「観音食堂 丼屋 七兵衛」の場所やアクセスは
「観音食堂 丼屋 七兵衛」店舗情報
- 住所: 千葉県銚子市飯沼町1-26
- 電話番号: 0479-25-3133
- アクセス:銚子電鉄観音駅より徒歩5分
- 営業時間: 10:00~17:00(L.O. 16:30)
- 定休日: 水、木
- PayPay可、駐車場あり
- 公式サイト: https://www.shichibee.com/ ,
- SNS・ 公式X