まるでケーキのような、 フルーツオープンサンド専門店「BLOOM244」新宿区百人町 新大久保駅徒歩2分2月14日オープンです。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

こだわりのフルーツ、キュートなフルーツ花と特製クリームを使用

今話題のまるでケーキのような、 フルーツオープンサンド専門店「BLOOM244」が、東京都新宿区百人町の 新大久保駅徒歩2分に2月14日新規オープンです。BLOOM244では、フルーツに合うクリームを毎日丁寧に手作りし、自家製カスタードクリーム、マスカルポーネなど、フルーツを引き立たせるよう絶妙な甘さに調整。プロが毎日市場で厳選し選んで仕入れたフルーツのみを使用。旬のフルーツを使った期間限定商品を展開していきます。
スムージー用のフルーツは、完熟したものを冷凍して一番甘い状態の物のみを使用。人口甘味料を一切使用していないため、自然の味を楽しめます。

公式Instagram

map

店舗情報

名称BLOOM244
ジャンルフルーツオープンサンド専門店
住所東京都新宿区百人町2-11-2 1階
電話わかり次第アップします。
アクセス新大久保駅から徒歩2分
大久保駅から徒歩4分
営業時間12:00~19:00
定休日年中無休
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 本格自家打ち蕎麦とこだわりの出汁「鎌倉蕎麦 白倉」宮大工の土蔵造りのなんともいい感じのお店。神奈川県鎌倉市

  2. 元祖大阪餃子専門店「大阪餃子専門店よしこ 五反田本店」東京都品川区西五反田2月3日オープンです。

  3. ピザ&ステーキ酒場 「窯鉄 高円寺南口店」東京都杉並区高円寺南口すぐ 2021年2月1日(月)オープン

  4. シンガポール料理店の名店が復活!「ファイブスターカフェ 五星鶏飯」東京都目黒区中目黒駅すぐ

  5. アップルパイ専門店「GRANNY SMITH 新宿店 (グラニースミス新宿店 )」東京都新宿区

  6. 毎日激安・ステーキが¥880(税別)〜「ステーキリバーベ 川口店」埼玉県川口市

  7. 杉並区西荻窪駅近くのフクロウが目印の焼き菓子とジェラートの専門店「mUni(ムニ)」オープン!幸せを届けるこだわりの逸品

  8. 関東初出店の人気店!「台北餃子 張記 西荻窪店」東京都杉並区

  9. 神奈川県小田原市江の浦の国産小麦で香りを楽しめる本気で美味しい古民家ベーカリー「麦焼処 麦踏」ドライブがてらにおすすめ!

  10. 原宿の新スポット!食に特化した商業施設「ジングウマエコミチ」東京都渋谷区神宮前1丁目

  11. イチゴフェア開催!安心安全な洋菓子や和菓子が並ぶ「シャトレーゼ 大田原若草店」栃木県大田原市若草にオープン!

  12. 横浜市都筑区茅ケ崎中央に50種類以上の焼き立てふわっふわのコッペパン専門店「ふわこっぺ横浜都筑センター南店」

PR

CM



CM




  1. ラヴィットで話題!世田谷区三軒茶屋「cafe The SUN …

  2. 【マツコの知らない世界】老舗味噌蔵が手がける!恵…

  3. 【マツコの知らない世界】渋谷区幡ヶ谷「PADDLERS CO…

  4. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  5. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  6. 鎌倉駅東口に新名物誕生!10月28日オープン、「クレ…

  7. 『帰れマンデー見っけ隊!!』秋の鬼怒川温泉!高橋克…

  8. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  9. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  10. 「マツコの知らない世界」マツコも驚愕! 概念が変わ…

スポンサードリンク




  1. 名物「特製黒冷麺」と自慢のタレが味の決め手の「焼…

  2. 新宿・大久保に新たな隠れ家。日本家屋を改修した抹…

  3. 文京区本駒込に無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルの…

  4. ヨガインストラクターが提供する 身体に嬉しいスパイ…

  5. 豊洲市場水産仲卸直営の立ち食い鮨「鮨スタンド 三六…

  6. 無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した…

  7. 行列の絶えない新宿の人気店「らぁ麺 はやし田」監修…

  8. ポルトガル発祥のハワイアンスイーツ「THE MALASADA …

  1. 【マツコの知らない世界】老舗味噌蔵が手がける!恵…

  2. 【べスコングルメ】世田谷の三宿から駒澤大学を目指…

  3. 岸本卓也氏プロデュース!高級食パン専門店「街がざ…

  4. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  5. 【旅サラダ】和久井映見が「鎌倉から江の島」をのん…

スポンサー




  1. 荒川サイクリングロードの新しいカフェという名のcaf…

  2. クレープ本場フランス産の原材料を使用し、生地の旨…

  3. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  4. 「べスコングルメ」文京区千駄木から台東区鶯谷まで…

  5. 【ラヴィット!本気肉調査隊】芸能人もこぞって通う…

  6. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  7. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  8. ビャンビャン麺がめちゃうま!「西安麺荘 秦唐記 永…

CM