東京都世田谷区桜新町の「sweets&cafe UN LIVRE(アンリブレ 桜新町)」作り立てのお菓子を最高の状態で!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

一冊の本からインスパイアされた作るお菓子は、四季を大切に、焼き立ての瞬間に香る匂いや、作り立てのお菓子を最高の状態でお渡ししたいとの思いで東京都世田谷区桜新町に2022年7月30日オープンしたパティシエ・清水信作氏が手掛けるスイーツとカフェのお店です「sweets&cafe UN LIVRE(アンリブレ 桜新町)」南青山にあった洋菓子店「アニバーサリー」のセールス部門責任者だった方が独立して立ち上げたブランドの2号店となります

  • 一冊の本のような物語性: 店名の「UN LIVRE」はフランス語で「一冊の本」を意味し、ケーキ一つひとつが一冊の本のように、それぞれの物語や想いが込められています。
  • 美しいデコレーション: こぼれ落ちそうなほどのフルーツで飾られたケーキや、ビビッドなピンク色のケーキ、キュートなヒゲのついたライオンのケーキなど、見た目も華やかで心を惹かれるスイーツが並びます。
  • 豊富なラインナップ: 生ケーキだけでなく、焼き菓子やギフトにぴったりのクッキー缶なども充実しています。
  • 手土産にも最適: デザイン性の高いクッキー缶は、ちょっとしたお土産にも喜ばれそうです。
  • 池尻大橋店はカフェ併設: 桜新町店はテイクアウト専門ですが、池尻大橋店ではランチとカフェのイートインが可能です。

  • 生ケーキ:
    • ピンク苺のモンブラン: 650円
    • ノエルフロマージュ: 650円
    • ノエルモンブラン: 650円
    • チョコレートケーキ: 価格不明
    • ヘーゼルナッツタルト: 価格不明
    • ペシェ フリュイ: 価格不明
  • アントルメ(ホールケーキ):
    • フローブランシュ: 4,200円
    • 栗と杏のチョコレート: 2,000円〜
    • アントルメ アンリブレロール: 1,800円
  • 焼き菓子:
    • デザインアソートクッキー: 830円
    • フィナンシェ: 250円〜750円
    • カヌレ: 350円
    • クランブル オレンジアプリコット: 280円
    • 焼き栗タルト カット: 価格不明
    • おやつ缶: 2,300円
    • デリシューバレンタイン缶: 3,000円
    • 栗のマドレーヌ: 350円
    • シトロンマドレーヌ: 330円
    • キャラメルパウンドケーキ: 345円
    • ガレット: 300円
    • プルーンカフェモカブラウニー: 330円
  • その他:
    • 桜バッグ: 1,210円
    • NewBABY缶: 2,600円

1部のメニューや価格です

  • 見た目も味も特別なケーキ: 宝石のように美しいケーキは、特別な日のデザートやギフトにぴったりです。
  • バラエティ豊かな焼き菓子: クッキーやフィナンシェなど、 焼き菓子は、日常のおやつや手土産に最適です。特にデザインアソートクッキー缶は、見た目も可愛らしくおすすめです。

メニューや価格は季節や時勢で変更になる場合があります、確認をお勧めします。

名称sweets&cafe UN LIVRE
アンリブレ 桜新町
ジャンルスイーツ・カフェ
住所〒154-0015
東京都世田谷区
桜新町2-10-6
電話03-6413-9045
アクセス田園都市線 桜新町駅
営業時間11:00〜19:00
定休日月曜日
ホームページ公式サイト
Instagram公式Instagram

本格窯焼きピッツァとナチュラルワインのお店「ピッツェリア ネネ」東京都世田谷区松陰神社前駅に7月2日グランドオープン! (syutoken-walker.jp)

無添加のパンと肉本来の旨味がありつつも低脂肪&低カロリーのグルメバーガー「ベックスバーガー学芸大学前店」東京都目黒区 (syutoken-walker.jp)

宮殿のような空間で、フォトジェニックなアフタヌーンティーとバリスタが淹れる至福の一杯「ロイヤルクリスタル 自由が丘店」東京都目黒区自由が丘駅5分 (syutoken-walker.jp)

関連記事

  1. ワインのお供にもお勧めの大人のスイーツ!銀座フィナンシェ専門店「FRIANDS GALLERY」東京都中央区銀座

  2. 【せっかくグルメ】松本潤&新田真剣佑が藤沢市で知る人ぞ知る蕎麦の名店『鵠沼海岸 蕎麦兄 』の絶品手打ち鴨せいろにうなる!!

  3. 極み醤油ラーメンがおすすめ「らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵」東京都 八王子市の八王子放射線通りにて6月1日オープン

  4. うまい!一度食べたらくせになる台湾唐揚げ専門店「林家排骨 リン・パイコー」東京都台東区浅草

  5. 2種類のタルト生地から選ぶタルト専門店「TARTE SPEAKER(タルトスピーカー)」茨城県土浦市プレイアトレ土浦 ステーションロビー3F

  6. こだわりの出汁ともちもち麺のコラボがうまい!「濃厚焼きあご煮干し つけ麺さか田」東京都国分寺市本町

  7. 全50種類が揃うフランス焼菓子の専門店「ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール」東京千代田区の新丸ビルにオープン

  8. アパレル店に併設されるオシャレな古民家コーヒーショップ「little cloud coffee  中目黒」目黒区青葉台

  9. 山梨県北杜市で育った氷を使用する削り方にもこだわった天然かき氷「氷の音」埼玉県さいたま市浦和区7月5日オープン

  10. 全国で人気の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス日吉店」横浜市日吉駅すぐにオープン!

  11. 最高に癒される空間!全室個室のマイクロブタカフェなのでゆっくり触れ合えます。「pignic 代々木公園店」渋谷区富ケ谷

  12. 町田の新グルメスポット!ベーカリー・カフェ・イタリアンが一つのビルに。『WALD136』がオープン!

PR

CM



CM




  1. 【ベスコングルメ】葛飾・亀有の絶品ホルモン!『ホ…

  2. 【ウルトラタクシー】木村拓哉&目黒蓮が「人生の分…

  3. 『土曜はナニする!?』国仲涼子&島谷ひとみが行く!…

  4. 【速報】福岡発の人気ベーカリー「AMAM DACOTAN」が…

  5. 【ベスコングルメ】那須塩原温泉ロケのゴールは「カ…

  6. 【せっかくグルメ!!】Snow Man佐久間大介、川越で極…

  7. 【ヒルナンデス】調布市・深大寺フルーツカフェ『果…

  8. 【オモウマい店】埼玉・吉見町の「らーめん専門 なが…

  9. BS「町中華で飲ろうぜ」玉ちゃんの埼玉県草加編・み…

  10. 『ベスコングルメ』東京・月島編!『月島厳選ホルモ…

スポンサードリンク




  1. さいたま市岩槻駅近くの築100年の古民家のベーグル屋…

  2. 【ラヴィット!】港区赤坂の特製醤油ラーメン「Ramen…

  3. 古都鎌倉に佇む隠れ家カフェ「cafe Barnacle (カフ…

  4. チョコレート専門店「CACAOCAT白金台店」東京都港区 …

  5. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  6. 東京都大田区 雪が谷大塚駅より徒歩1分に自家製培養…

  7. 台東区で発見!タイムスリップと最先端。歴史とモダ…

  8. 「マツコの知らない世界」橋本知美さんがおすすめす…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは房総二大…

  2. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  3. 【ラヴィット!本気肉調査隊】芸能人もこぞって通う…

  4. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  5. ビャンビャン麺がめちゃうま!「西安麺荘 秦唐記 永…

スポンサー




  1. 【アド街ック天国】多摩エリア・調布の絶品キーマオ…

  2. 『土曜はナニする!?』国仲涼子&島谷ひとみが行く!…

  3. 【マツコの知らない世界】で「関東デカ盛りチャレン…

  4. 【べスコングルメ】世田谷の三宿から駒澤大学を目指…

  5. グランピング施設「里楽巣 FUJINO」神奈川県相模原市…

  6. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  7. 【帰れマンデー】開運神社鹿島神宮を目指す!松岡修…

  8. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

CM