Table of Contents
GLAYのHISASHIさんと氣志團の綾小路翔が栃木県宇都宮へ!
2025年11月1日(土)放送の『土曜はナニする!?』(カンテレ・フジテレビ系)の人気コーナー「日帰りぷらっとりっぷ」。今回は、GLAYのHISASHIさんと氣志團の綾小路翔さんという、音楽界の盟友であり仲良しコンビが栃木県・宇都宮を訪れました。
東京から新幹線で約50分というアクセスの良さながら、豊かな自然とグルメが溢れる宇都宮。放送当日の11月1日・2日は「宇都宮餃子祭り」が開催されている絶好のタイミング!
この記事では、2人が訪れたスポットや絶品グルメ、放送で紹介された最新情報を詳しくまとめました。
餃子通りで餃子歴30年の大将が握る絶品餃子「ザ・餃子のキャロル」
まず2人が向かったのは、宇都宮餃子の聖地「餃子通り」に店を構える大人気店「ザ・餃子のキャロル」。
餃子歴30年の大将が1人で皮から手作りするこだわりの餃子が味わえます。放送では、スタンダードな「オリジナル焼餃子」のほか、「海鮮焼餃子」や「黒毛和牛の水餃子」など、多彩なメニューに2人も舌鼓を打っていました。
- オリジナル焼餃子:500円
- 海鮮焼餃子:600円
- 黒毛和牛の水餃子:600円
「ザ・餃子のキャロル」
- 住所:栃木県宇都宮市宮町2-18
- 電話番号:028-621-9700
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:木曜日
- 公式Instagram 【宇都宮餃子会加盟店】餃子のキャロル(@gyouzano.carol) • Instagram写真と動画
日本一の竹林で”映え”体験「若竹の杜 若山農場」
続いて訪れたのは、管理された竹林としては日本一の面積(東京ドーム5個分)を誇る「若竹の杜 若山農場」。
息をのむほど美しい竹林が広がる空間は、まさに非日常。2人は竹で作られた「竹ブランコ」に乗り、童心に返ったように楽しんでいる様子でした。
土日祝限定(日没~)で開催されるライトアップは、「日本夜景遺産」にも認定されるほどの幻想的な美しさ。竹を使った工作体験(水鉄砲や弓矢など)もあり、家族連れにも人気のスポットです。
- 入場料:大人750円、小中学生500円、未就学児(3~5歳)250円
- ※ライトアップ時は別途料金がかかります。
「若竹の杜 若山農場」公式Instagram
「若竹の杜 若山農場」
- 住所:栃木県宇都宮市宝木本町2018
- 電話番号:028-665-1417
- 営業時間:平日 9:00~17:00 / 土日祝 9:00~20:00 (ライトアップ開催時)
- 定休日:年末年始、不定休
- URL:https://www.wakayamafarm.com/
地元で愛される銘酒「宇都宮酒造」
1871年(明治4年)創業の老舗「宇都宮酒造」へ。清流・鬼怒川の伏流水で仕込む銘酒「四季桜」は、栃木県内で高いシェアを誇る地酒です。
放送では、秋限定の「特別純米酒 秋」や、U字工事の依頼で食用米「とちぎの星」をあえて使って作ったユニークな日本酒「四季桜 とちぎの星 純米酒」などを紹介。お酒好きな2人も興味津々の様子でした。
蔵見学や利き酒も可能(平日のみ・要予約)なので、日本酒ファンは必見です。
- 特別純米酒 秋:1,760円
- 四季桜 とちぎの星 純米酒:1,650円
「宇都宮酒造」
- 住所:栃木県宇都宮市柳田町248
- 電話番号:028-661-0880
- 営業時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00
- 定休日:日曜・祝日(※4月~10月は土曜日も定休)
- 蔵見学:平日のみ(要予約・詳細は要問合せ)
- URL:https://shikisakura.co.jp/
看板猫と即興コラボ!ギターショップ「Guitar Shop Old Bridge」

Guitar Shop Old Bridge 栃木県 宇都宮 ギター販売
ギタリストHISASHIさんのテンションが最高潮に達したのが、ギターショップ「Old Bridge(オールドブリッジ)」。
看板猫の「みかん君」が出迎える店内には、1953年製などの貴重なビンテージギターがずらり。HISASHIさんは”運命の再会”を果たしたかのようにギターを手に取り、綾小路翔さんとまさかの即興コラボセッションが実現!音楽好きの2人ならではの、旅のハイライトとなりました。
Guitar Shop Old Bridge(ギターショップ オールドブリッジ)
- 住所:栃木県宇都宮市中今泉1-21-13
- 電話番号:028-612-5209
- 営業時間:12:00~18:00(※事前予約で20時まで対応可能な場合あり)
- 定休日:月曜日、第3日曜日(※臨時休業あり。訪問前に公式HP等で要確認)
- URL:https://oldbridge.jp/
今が旬!SNS映え「激盛りパフェ」でシメ!「髙橋農園 釜川店」

旅のシメは、SNS映え間違いなしの絶品パフェ専門店「髙橋農園 釜川店」へ。
旬のフルーツをふんだんに使った「激盛りパフェ」が宇都宮の若者に大人気のお店です。2人は今が旬の梨を使ったパフェを注文し、日帰り旅を締めくくりました。
- HISASHIさん注文:洋梨のパフェ(1,600円)
- 綾小路翔さん注文:和梨のパfe(1,500円)
「髙橋農園 釜川店」公式Instagram
「髙橋農園 釜川店」
- 住所:栃木県宇都宮市江野町11-6 ムギクラビル 2F
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:水曜日
- URL:https://www.instagram.com/takahashi_farm_kamagawa/
グルメから絶景、そして音楽まで、宇都宮の魅力をたっぷり詰め込んだ「日帰りぷらっとりっぷ」でした。今週末のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。
※本記事に掲載されている情報は2025年11月1日時点のものであり、営業時間や定休日、価格等は変更される場合があります。ご訪問の際は事前に各店舗へご確認ください。


























