【せっかくグルメ】アメリカンダイナー「ハニービー」で名物ハンバーガーとコク旨カレーを堪能。寺尾聰と佐藤栞里【横須賀】

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

日本全国をぶらぶらしながらの地元の人に「せっかくならコレ食べていきな!」とおすすめされた絶品グルメを食べ尽くす人気番組、「バナナマンのせっかくグルメ!!」。2025年5月25日放送の回では、バナナマンの日村勇紀さんが全国各地の人気観光地を巡り、地元ならではの絶品料理を堪能します。さらに今回は、大物俳優である寺尾聰さんが番組に初登場し、佐藤栞里さんとともに神奈川県横須賀市でグルメ探しに挑戦するという、見逃せない内容となっています。横須賀では日村ロボが設置され地元の人にお店を教えてもらいます。寺尾聰さん、佐藤栞里さんとともに神奈川県横須賀市で大行列の人気店で名物㊙牛肉バーガー&コク旨カレーを堪能します。

寺尾聡さんと言えば編集部の時代は何と言っても「ルビーの指輪」でどこに行ってもかかっていましたね。いい曲です。

横須賀のドブ板通りに位置する老舗アメリカンダイナー「ハニービー」は、1968年創業の歴史を持つ人気店です。食べログ百名店にも何年も選ばれた人気のお店で、米軍横須賀基地の目の前という立地も相まって、店内はまるで本場アメリカにいるかのような雰囲気が漂い、多くの地元客や観光客、そして米軍関係者から愛されています。行列になることも多い人気店なので少し時間に余裕を持って行った方がいいかもですね。

ハニービーの代名詞といえば、やはり「ヨコスカネイビーバーガー」つなぎなしの100%ビーフパティは1/2ポンド(約227g)というアメリカンサイズで、肉本来の旨味が存分に楽しめます。シンプルながらも奥深い味わいは、長年変わらない製法で守り続けられています。

ハンバーガー以外にも、チリドッグやタコス、タコライスなども人気です。特にチリドッグは日本で初めてハニービーで販売されたとも言われています。

ヨコスカネイビーバーガー」とは、横須賀市が2008年、米海軍と協力してご当地バーガーとして正式に認定したハンバーガーです。100%ビーフパティ(つなぎ・調味料なし、)ケチャップやマスタードはセルフで具材はシンプルに(レタス、トマト、ピクルスなど)と一定のルールがあるようです。またハンバーガーだけでなく、タコス、チリドッグやパンケーキ、ミルクセーキといったアメリカンダイナー定番メニューも充実しています。

店内の雰囲気は「古き良き時代のアメリカのダイナー」そのもの。ジュークボックスやコカコーラのPOPなど、当時の面影を残す内外装は、訪れる人々をタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。まるでアメリカングラフィティやグレースのようなアメリカ映画の中に入ってしまった感じが懐かしくもいい感じです。

  • 「肉のパテはウェルダンって感じのしっかり焼いたもの、卵もしっかり焦げ目がついて焼かれて・・私はレアもミディアムも半熟卵も最近苦手なので、とてもよかったです。シンプルですが、とても美味しい。」
  • 「ボリュームが凄いのでお腹いっぱいになりましたが、最後まで美味しく頂きました。昔のアメリカ映画で見たようなアメリカンダイナーを感じながら、ガッツリ肉を頬張りたい方にオススメです。」
  • 「大きなバンズが柔らかくてレタスがシャキシャキ、ケチャップとマスタードは自分でお好みで調整して、かぶりつきます! 肉肉しさと塩胡椒が効いたパンチあるパテはまさにアメリカンな味! 美味い!」
  • 「レギュラーネイビーバーガーとバニラシェイクどちらもとても美味しかったネイビーバーガーのハンバーグは、とても大きく縮んでもボリュームがあり、肉々しいものを塩胡椒だけで美味しく食べれるのがいい感じ
  • 「ハニービーに来た時は必ずタコスを注文します。」
  • 「タコスバーガーは味もしっかりで、ボリュームたっぷりタコスもピリッと辛くておいしい
  • 「雰囲気は古き良き時代のアメリカのダイナーです。まだチャーン店より、個人店が元気だった頃の時代、そのままを体感出来ます。」
  • 「店内はまさにアメリカで、わざとレトロっぽくしているのではなく、長い間営業してきた味があって大変良い雰囲気です。」
  • 「昔からあるハンバーガー屋さんという感じで雰囲気があり◎」

ハニービーは、単に美味しいハンバーガーを提供するだけでなく、その空間全体でアメリカンダイナーの魅力を体験できるお店です。ボリューム満点の料理と懐かしい雰囲気は、横須賀を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットと言えるでしょう。

名称アメリカンダイナー「ハニービー」
ジャンルアメリカンダイナー
住所神奈川県横須賀市本町2-1
電話046-825-9096
アクセス京浜急行電鉄 京急本線「汐入駅」より、徒歩5分
京浜急行電鉄 京急本線「横須賀中央駅」より、徒歩10分
JR横須賀線「横須賀駅駅」より、徒歩15分
営業時間11時30分~21時
定休日
備考各種キャッシュレス可
公式サイト公式サイト

関連記事

  1. 東京都台東区にある築80年の古民家を再生した複合施設「上野桜木あたり」にパンとお菓子「Think(シンク)」オープン

  2. 相模原市中央区淵野辺駅すぐにパリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ユウキクレープ」がオープンします。

  3. 多彩なサンドイッチが美味しい!サンドイッチ専門店「メルシーサンドイッチ吉祥寺店」東京都武蔵野市吉祥寺

  4. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュース「迷わずゾッコン 横浜中山店」横浜市緑区中山駅 南口

  5. 支那ソバかづ屋で10年修行「支那ソバ おさだ」淡麗系がうまい!東京都板橋区大山駅近く

  6. 最高に癒される空間!全室個室のマイクロブタカフェなのでゆっくり触れ合えます。「pignic 代々木公園店」渋谷区富ケ谷

  7. 2種類のタルト生地から選ぶタルト専門店「TARTE SPEAKER(タルトスピーカー)」茨城県土浦市プレイアトレ土浦 ステーションロビー3F

  8. 「Cafe×Dining With a Will」千葉県松戸市 新松戸駅2021年3月12日(金)オープン

  9. 高級食パン専門店の「乃が美はなれ 笹塚販売店」東京都渋谷区笹塚

  10. パリパリ食感で良質オイルのギーを使用した生地が主役の「タキザワクレープ」茨城県龍ケ崎市松ケ丘にオープン!

  11. 沖縄ソウルフードのポークたまごおにぎりのお店「ポークヤンキース」東京都品川区小山西小山駅徒歩1分

  12. 全国で人気の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス日吉店」横浜市日吉駅すぐにオープン!

PR

CM



CM




  1. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

  2. 品川駅すぐにずわい蟹・海鮮料理を心ゆくまで堪能「…

  3. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷで、夏の…

  4. 目黒区自由が丘に!生ドーナツ専門店「アイムドーナ…

  5. 乳製品や添加物を一切使わない、極力オーガニックに…

  6. 『ラヴィット』表参道で朝から行列の韓国風カフェ「S…

  7. 【東京・港区】白金高輪駅すぐにフレンチレストラン…

  8. 『ラヴィット!』で紹介された、常識を覆す進化系そう…

  9. 中目黒に全席個室のフルアテンドで「和食のように軽…

  10. 20種類のベーグルが楽しめる!目黒駅すぐの所にベー…

スポンサードリンク




  1. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

  2. 優しい手作りパン屋・焼き菓子「かいじゅう屋」東京…

  3. 狛江駅近くに行列必至の人気生ドーナツ「TRUFFLE DON…

  4. 心を込めた手作り「惣菜 弁当 定食処 膳座」東京都東…

  5. さいたま市岩槻区本町にとろっとろ食感で人気の生わ…

  6. 全国で人気の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス…

  7. 旨いしコスパ抜群!「立ち鮨 あじ平亭」東京都大田区…

  8. 揚げパンとフルーツなどの絶妙なハーモニー!揚げサ…

  1. 【旅サラダ】茨城鹿嶋市&鉾田市のこれウマの旅!和…

  2. 袖ケ浦初の天然温泉「天然温泉 湯舞音袖ケ浦店」千葉…

  3. 『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅in埼玉・長…

  4. 東京都世田谷区の温泉旅館「由縁別邸 代田」

  5. クレープ本場フランス産の原材料を使用し、生地の旨…

スポンサー




  1. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデ…

  2. ホテル「ライムリゾート箱根」10月1日オープン

  3. 今話題のマリトッツォも!天然酵母を使用したパンやパ…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】栃木県足利市の満開の藤の…

  5. クレープ本場フランス産の原材料を使用し、生地の旨…

  6. 緑あふれる屋外空間「バスあいのり3丁目テラス」東京…

  7. 四つ星シェフのモダンシチリアレストラン「アンジェ…

  8. 岸本卓也氏プロデュースの栃木に初のカフェ併設店 …

CM