【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ&池崎の同期旅 in 千葉!絶景サウナ・猫カフェ・海鮮BBQ全紹介

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年10月11日放送の『土曜はナニする!?』で放送された、ハライチとサンシャイン池崎さんの仲良し同期旅「日帰りぷらっとりっぷ in 千葉」で紹介されたスポット、グルメ、体験情報を詳細にまとめました。

今回は、東京から車で1時間とアクセス抜群の千葉県の内房エリアを巡るドライブ旅!富津海岸や鋸山など自然豊かな人気スポットで、2人が大興奮の旅を繰り広げました。


築200年の古民家をリノベーションし、人と動物と自然の調和をコンセプトにしたグランピング施設です。運がよければ看板猫と添い寝ができるかも!立ち寄り利用も可能で、ヤギとのふれあいや猫と触れ合えるカフェも楽しめます。

施設名和心村(わしんむら)
住所〒299-1606
千葉県富津市高溝14
電話番号090-7236-0208
(受付時間:10:00~20:00)
総客室数4室
開業日2020年7月
宿泊料ノルディスク北欧テント
1泊2食付き 大人2名 53,600円〜
(プランにより異なる)
備考ヤギエサやり体験:300円(宿泊者は無料)
公式サイトhttps://www.washinmura.jp/
施設名風待ちの休日 by 和心村
利用形態完全予約制
メニュー台湾直送高山烏龍茶 スイーツセット:1,815円~
備考予約は公式サイト等から。
現在(2025年10月上旬時点)は休業している期間があるため、最新情報は公式サイトや予約ページをご確認ください。


お店の目の前に海が広がる、行列が絶えない大人気の海鮮浜焼きバイキング。新鮮な豪華な貝類だけでなく、お刺身やアジフライ、カレーなども食べ放題!絶品グルメをかけた「貝の早開き選手権」も行われました。

施設名海鮮浜焼き まるはま
住所〒299-1861
千葉県富津市金谷2288
電話番号0439-69-2161
営業時間【平日】11:00~15:00(最終受付 120組) / 【土日祝】10:00~16:00(最終受付 150組) ※受付時間は平日9:30~、土日祝9:00~
定休日毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は営業)
料金90分食べ放題(ソフトドリンク飲み放題):大人 4,510円、小学生 2,530円、6歳以下 無料
公式サイトhttps://kaisen-maruhama.com/


鋸山(のこぎりやま)のふもと、「ザ・フィッシュ」内にあるバウムクーヘンの工房が併設された店舗。お土産として大人気の「のこぎり山バウムクーヘン」や、お店一番人気の「濃厚焦がしチーズバウム」が紹介されました。

施設名見波亭 金谷本店(みなみてい)
住所〒299-1861
千葉県富津市金谷2288
ザ・フィッシュ内
電話番号0439-69-8373
営業時間【平日】9:30~18:00
【土日祝】9:00~18:00
定休日無休
商品のこぎり山バウムクーヘン / 濃厚焦がしチーズバウム:378円(1日2000個以上売れる一番人気)
公式サイトhttps://www.minamitei.jp/


2025年2月にオープンした、南房総のビーチを目の前に望む完全予約制の高級プライベートサウナ。個別のサウナスペースで都会の喧騒から離れたひとときを過ごせます。サウナ後の「海へのダイブ」や、鋸山の伏流水をくみ上げた約15℃の水風呂も魅力です。

施設名ゆうみ Sauna Cafe
住所〒299-1901
千葉県安房郡鋸南町元名435
電話番号0470-55-1333
営業時間【サウナ】9:00~20:40
/ 【カフェ】10:00~日没
定休日なし(要予約)
料金Beach Sauna:17,800円~
(2名利用時、平日料金)
※プランや曜日により異なります
備考完全予約制のプライベートサウナ。
海へのダイブは自己責任となります。
公式サイトhttps://www.umi-saunacafe.com/


注:本記事に掲載されている情報は2025年10月11日放送時点および記事作成時点の調査に基づいています。最新の情報は、各施設へ直接ご確認いただくことを推奨します

関連記事

  1. 【東京・港区】イタリア・トリノ最古のカフェ「ビチェリン」が贈る、初のジェラテリアがニュウマン高輪に誕生!

  2. 「花みつ 国領町店」東京都調布市 国領町

  3. 新型コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 富津」千葉県富津市 2020年12月21日(月)オープン

  4. オーガニック小麦粉・国産小麦粉・ギーを使用した生地が主役のクレープ屋「ウシヤマクレープ」東京都江東区東砂

  5. 世界初!プロジェクションマッピングと寿司の融合「寿司つばさ」東京都千代田区秋葉原

  6. 繊細な無添加&無化調スープと国産小麦100%の自家製麺ナポらー麺の「メンヤ イクゾウ トウキョウ」東京都中央区日本橋兜町

  7. 今話題のレトロなプリンをテイクアウトで!「プリンに恋して Esola池袋店」東京都豊島区西池袋

  8. オリジナル麺と味を選択できる出汁スープとソーキの本格的な沖縄そば「沖縄そばダイニング どこどこ」東京都目黒区中目黒

  9. スープカリーと多彩な手作りスイーツと珈琲のお店「202カリー堂」バスクチーズケーキが最高!東京都世田谷区下北沢駅すぐに

  10. 横須賀のヴェルニー公園内に本格イタリアンレストラン「アマルフィイ マリナブルー」神奈川県横須賀市にオープン!

  11. 7種の煮込みスープと特製ボロネーゼ!スパイス料理も「煮込みビストロ リアン」神奈川県川崎市幸区中幸町

  12. 支那ソバかづ屋で10年修行「支那ソバ おさだ」淡麗系がうまい!東京都板橋区大山駅近く

PR

CM



CM




  1. 【ウルトラタクシー】木村拓哉&目黒蓮が「人生の分…

  2. 『土曜はナニする!?』国仲涼子&島谷ひとみが行く!…

  3. 【速報】福岡発の人気ベーカリー「AMAM DACOTAN」が…

  4. 【ベスコングルメ】那須塩原温泉ロケのゴールは「カ…

  5. 【せっかくグルメ!!】Snow Man佐久間大介、川越で極…

  6. 【ヒルナンデス】調布市・深大寺フルーツカフェ『果…

  7. 【オモウマい店】埼玉・吉見町の「らーめん専門 なが…

  8. BS「町中華で飲ろうぜ」玉ちゃんの埼玉県草加編・み…

  9. 『ベスコングルメ』東京・月島編!『月島厳選ホルモ…

  10. 鎌倉・若宮大路の新名所!レストラン・カフェ併設「…

スポンサードリンク




  1. 食べるほどに理想の体型に近づく究極のバランスカレ…

  2. さいたま市・川越市・川口市・加須市 ・羽生市・上尾…

  3. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  4. タイ王国認定レストランの屋台のタイ・イサーン料理…

  5. ポルトガル発祥のハワイアンスイーツ「THE MALASADA …

  6. 低温調理したお肉を中心に厳選されたワイン「大衆ビ…

  7. 横浜・石川町に砂糖不使用のSNS映えするビジュアルも…

  8. UberEATS、出前館OK!人気のグルメバーガー「淡路島バ…

  1. 四つ星シェフのモダンシチリアレストラン「アンジェ…

  2. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  3. ホテル「ライムリゾート箱根」10月1日オープン

  4. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  5. 【茨城県民に朗報】ブルーインパルス、2度も茨城の空…

スポンサー




  1. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

  2. 『ベスコングルメ』東京・月島編!『月島厳選ホルモ…

  3. 【茨城県民に朗報】ブルーインパルス、2度も茨城の空…

  4. 【バナナマンせっかくグルメ】Snow Man 佐久間大介が…

  5. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

  6. 【オモウマい店】埼玉・吉見町の「らーめん専門 なが…

  7. 全室に露天風呂のある温泉旅館「箱根・強羅 佳ら久」…

  8. 【べスコングルメ】世田谷の三宿から駒澤大学を目指…

CM