【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総半島!秋の魅力満喫。魚貝料理・マザー牧場・廃校グランピング・いちじく狩り

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

房総の魅力を詰め込んだ、おすすめの観光・グルメスポットを詳しくご紹介

爽やかな秋風が心地よい季節、千葉県・房総半島を巡る旅に出かけませんか?2025年10月4日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、神尾楓珠さんが「千葉・房総半島」へ!訪れたスポットや食べたグルメなど、紹介された情報をまとめました。 関東最大級の観光牧場でのびのびと動物と触れ合ったり、旬を迎えるフルーツ狩りに舌鼓を打ったり、東京湾の新鮮な海の幸を堪能したり。夜はユニークなグランピング施設で、思い出に残るひとときを。房総の魅力を詰め込んだ、おすすめの観光・グルメスポットを詳しくご紹介します。


1.「 魚貝料理 たかはし」富津漁港直送!新鮮な江戸前貝を味わい尽くす

神尾楓珠さんと巡る『千葉・房総半島』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年10月4日放送 – 旅サラダPLUS|朝日放送

富津漁港直送!新鮮な江戸前貝を味わい尽くす

東京湾に面した富津漁港の目の前に店を構える「魚貝料理 たかはし」。地元の人々はもちろん、遠方からも多くの人が訪れる人気の食堂です。店内には生簀があり、いつでも新鮮な魚貝を味わうことができます。

お店の特徴と雰囲気:

活気あふれる店内は、まさに港の食堂といった雰囲気。家族連れやグループで賑わい、美味しい料理に舌鼓を打っています。注文を受けてから調理するため、いつでも出来たての熱々をいただけます。

おすすめメニューと価格:

  • あさりフライ (1,155円): 他ではなかなか見られない、大粒のアサリを使った珍しいフライ。サクサクの衣の中から、アサリの旨味がジュワッと溢れ出します。
  • 貝丼 (990円): サザエなどを甘辛く煮付け、卵でとじた丼ぶり。コリコリとした貝の食感と、だしの効いた優しい味わいが絶品です。
  • はかりめ丼(穴子丼): 富津名物の穴子「はかりめ」を贅沢に使った丼ぶりも大人気。ふっくらと煮上げられた穴子はやわらかく、甘辛いタレが食欲をそそります。
  • 新鮮なお刺身: 生簀から揚げたばかりの新鮮な貝や魚のお刺身も、ぜひ味わいたい一品です。

店舗情報:

  • 住所: 千葉県富津市富津2290
  • 電話: 0439-87-2934
  • 営業時間:
    • 平日: 11:00~17:00
    • 土・日曜、祝日: 10:00~19:00
  • 定休日:
    • 9月~2月: 月・火曜
    • 3月~8月: 火曜、第2・第4月曜

2. 「マザー牧場」動物との触れ合いから絶景まで!

動物との触れ合いから絶景まで!一日中楽しめる関東最大級の観光牧場

鹿野山にある広大な敷地を持つ観光牧場。羊や牛、馬、アルパカなど、たくさんの動物たちがのびのびと暮らしています。

牧場の特徴と楽しみ方:

動物との触れ合いイベントはもちろん、味覚狩り、手作り体験、スリル満点のアトラクションまで、楽しみ方は無限大。場内は豊かな自然に囲まれ、四季折々の花々が咲き誇り、美しい景色も魅力です。

おすすめの体験プラン:

  • マザーファームツアーDX (大人 2,000円): トラクタートレインに乗り、普段は入れない広大なエリアを巡る大人気のツアー。日本では珍しい動物に出会えたり、アルパカへのえさやり体験も楽しめます。(※当日予約制、各回定員制)
  • 乳牛の手しぼり体験 (無料): 牧場ならではの貴重な体験。スタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心です。
  • バター作り体験 (1名 1,100円): 自分で作ったバターの味は格別!パンに塗って試食もできます。(※土・日曜、祝日限定開催)

神尾楓珠さんと巡る『千葉・房総半島』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年10月4日放送 – 旅サラダPLUS|朝日放送

店舗情報:

  • 住所: 千葉県富津市田倉940-3
  • 電話: 0439-37-3211
  • 営業時間:
    • 2月~11月: 平日 9:30~16:30 / 土・日曜、祝日 9:00~17:00
    • 12月~1月: 平日 10:00~16:00 / 土・日曜、祝日 9:30~16:00
  • 休園日: 12月と1月に不定休あり。詳細は公式ホームページをご確認ください。
  • 入場料金: 大人(中学生以上) 1,800円
  • ホームページ: www.motherfarm.co.jp/

3. 「グリーンファーム三基」完熟いちじく狩り

神尾楓珠さんと巡る『千葉・房総半島』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年10月4日放送 – 旅サラダPLUS|朝日放送

秋の味覚!プチプチ食感がたまらない、完熟いちじく狩り

袖ケ浦市にある、いちじくの収穫体験ができる農園です。樹の上で完熟させた、甘くて美味しいいちじくを自分の手で収穫できます。

農園の特徴:

摘みたてのいちじくは、スーパーに並ぶものとは一味も二味も違う格別の味わい。プチプチとした独特の食感と、とろけるような甘さが口いっぱいに広がります。

いちじく狩りの詳細:

  • 期間: 8月中旬~10月頃まで(※要事前確認)
  • 料金: いちじく狩り 1名 1,100円(5個もぎ取り、試食付き)
  • 予約: 前日までに電話での予約が必要です。
  • お土産: 農園自家製のいちじくジャム(700円)やワイン煮なども販売しており、お土産にぴったりです。

店舗情報:

  • 住所: 千葉県袖ケ浦市三箇1627
  • 電話: 0438-75-3050
  • 営業時間: 11:00~16:00 (季節営業)
  • 定休日: 不定休

4. 「ETOWA KISARAZU」廃校がグランピング施設に!

廃校がグランピング施設に!大人のための贅沢な“放課後”を

木更津市にある廃校をリノベーションした、ユニークなグランピング施設。懐かしい学校の面影を残しつつ、快適で洗練された空間が広がります。

施設の特徴とサービス:

最大の特徴は、料金に食事やドリンクが含まれる「オールインクルーシブ」スタイル。約100種類のドリンクと、豪快なBBQディナーが食べ飲み放題です。夜はキャンプファイヤーを囲み、満点の星空の下で語らう、特別な時間をお過ごしください。

おすすめのプランとメニュー:

  • 2beds CABIN (1泊2食付き・食べ飲み放題 1名 15,000円~ ※2名1室利用時): 快適なベッドが備わったキャビンで、プライベートな時間を満喫。
  • 豪華BBQ: 牛・豚・鶏の塊肉を、スタッフが最適な焼き加減で提供してくれます。
  • サーロインステーキ (5,500円): 特別な夜をさらに彩る、オプションの極上ステーキ。

神尾楓珠さんと巡る『千葉・房総半島』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年10月4日放送 – 旅サラダPLUS|朝日放送

施設情報:

合わせて読みたい

関連記事

  1. ボリューム満点の辰醤油ラーメン「らーめん辰屋」東京都世田谷区世田谷駅すぐ

  2. ブラックアンガス牛専門「カウマン ステーキ クラブ」絶品グルメバーガーも!東京都新宿区神楽坂 

  3. 田原町駅すぐに昔ながらのやり方を踏襲した新しいシンプルでうまい東京ラーメン「自家製麺 うるち」東京都台東区寿にオープン

  4. とろっとろ食感でマスコミで話題の新感覚スイーツ生わらびもち「とろり天使のわらびもち 西大島店」東京都江東区大島

  5. 【墨田区押上】東京ソラマチ30階に天空のパティスリー「Pâtisserie PAROLA(パティスリー・パロラ)」2号店が9月1日オープン

  6. 沖縄ソウルフードのポークたまごおにぎりのお店「ポークヤンキース」東京都品川区小山西小山駅徒歩1分

  7. 数十種類の漢方を配合した魔法のスープでの台湾火鍋専門店「林鼎翔(リンテイショウ)」東京都立川市柴崎町

  8. 全国展開の洋菓子から和菓子迄の美味しいお菓子や「シャトレーゼ 三郷幸房店」埼玉県三郷市

  9. マリトッツォ風フルーツサンドのフルトッツォも!果物屋のフルーツサンド専門店「パンはむ」埼玉県北本市北本駅すぐに

  10. 三鷹駅北口に素材にこだわり、全品グルテンフリーのプリンと焼菓子のお店「むさしのルビー」東京都武蔵野市10月22日オープン

  11. 【東京・港区】六本木イタリアン「シシリア」:昭和の伝説的なスターも行ったレガシーが息づく絶対に行くべき美食の聖域。

  12. 東京都大田区に1番人気の京生ちぎりパンやベーグルにカヌレなど多彩なパンが並ぶ「グランディールアトレ大森店」11月16日オープン

PR

CM



CM




  1. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  2. 韓国で大ブーム!韓国家庭料理「オボンジップ」日本…

  3. ミシュラン店主監修!「豚清湯(ちんたん)スープ」…

  4. 港区・白金高輪に新たな風。宗定和輝氏が紡ぐ香りの…

  5. 【新宿・河田町】時を超えてスパニッシュ・ルネサン…

  6. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  7. 福岡発の大人気ベーカリー「アマムダコタン」が仕掛…

  8. 【渋谷・上野・半蔵門】令和の新定番!東京の今話題…

  9. 「PRIMO PASSO」が『ミシュランガイド東京 2026』で…

  10. 連日行列の「I’m donut ?(アイムドーナツ)」が渋谷…

スポンサードリンク




  1. 【東京駅駅一番街】全国のご当地ラーメンが味わえる…

  2. 人気フレンチレストランAIDA GROUPから生まれたテイ…

  3. 東京都練馬区大泉学園駅から徒歩5分にテイクアウトの…

  4. イタリアン星付きのお店で修業したシェフの絶品洋風…

  5. 粗挽きで肉汁が溢れるパティは100%牛肉!グルメハン…

  6. 日本一になった「ショーグンバーガー 横浜赤レンガ倉…

  7. 横浜・石川町に砂糖不使用のSNS映えするビジュアルも…

  8. 兵庫神戸ミシュラン受賞・食べログラーメンアワード…

  1. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュ…

  2. グランピング施設「里楽巣 FUJINO」神奈川県相模原市…

  3. 海の見える公園のリビングでBBQ「BEACH⇔PARK LIVING …

  4. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  5. 関連サイト一覧

スポンサー




  1. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  2. 日本初のピーナッツをテーマにした高級食パン専門店…

  3. 【最新版・千葉県】話題のマリトッツォが買える・食…

  4. グランピング施設「里楽巣 FUJINO」神奈川県相模原市…

  5. 【帰れマンデー】開運神社鹿島神宮を目指す!松岡修…

  6. 極上生肉や厳選和牛を楽しめるオシャレ空間「焼肉 い…

  7. 2020年沖縄宮古島・石垣エリアで新規オープンしたお…

  8. オシャレなビストロ「ビストロ サヴァサヴァ」東京都…

CM