【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミルクドドレイク」が伊勢崎市宮子町の「いせさきガーデンズ」内にオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

北海道産の新鮮で濃厚なミルクをたっぷり使用し、米油でサクッと揚げた、ふわふわとろける新食感のドーナツ

ついに、あの大人気生ドーナツ専門店が群馬県にやってきます!

北海道産の高品質な素材にこだわった、とろけるような食感の「生ドーナツ」で話題の「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)」。その待望の群馬1号店が、11月21日(金)に伊勢崎市宮子町の「いせさきガーデンズ」内にオープンします。

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」人気の秘密は?

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」は、”プレミアム生クリームドーナツ”の専門店です。 その最大の特徴は、今までのドーナツのイメージを覆すほどの「とろけるような、なめらかな食感」。

  • 北海道産の最高級生クリームを贅沢に使用。
  • 生地は低温でじっくりと発酵させ、水分を多く含ませることで、ふわふわ・もちもちの食感を実現。
  • 特別なブレンドオイルで揚げることで、油っこさを感じさせない軽い仕上がりに。

「ドーナツは重い」という概念を忘れてしまうほど軽く、上品な甘さのクリームととろける生地のハーモニーが、多くのファンを魅了しています。


伊勢崎店限定!見逃せない限定メニュー

群馬初出店を記念して、伊勢崎店でしか味わえない限定商品が登場します!

【ミルクココア】

北海道産の生クリームに ココアのほのかなビター感を添えて。 ミルクの優しさと、カカオの奥行き。 ふたつが溶け合う上品な甘さをお楽しみください。

定番のミルク感に、カカオのビターな風味がアクセントとなった、まさに「飲むココア」のようなリッチな味わいが楽しめそうです。これは見逃せませんね!


定番メニューと価格帯

「MILK DO dore iku?」には、定番の人気メニューも揃っています。

  • ミルキード(プレーン): ブランドの原点。生クリームそのものの美味しさをシンプルに味わえます。
  • 自家製カスタード: 卵のコクがしっかり感じられる、とろとろのカスタードがたっぷり。
  • 生ショコラ: 濃厚な生チョコレートクリームが詰まった、チョコ好きにはたまらない一品。
  • 抹茶: 上品な苦味と香りが特徴の抹茶クリーム。
  • ミックスシュガー 290円
  • 自家製カスタード 350円
  • 純生ホイップ 350円
  • アールグレイ 350円
  • ミルクドグレーズ 360円
  • 幸せあんバター 380円
  • 自家製ティラミス 380円
  • ショコラナッツ 420円
  • ピスタチオ 460円

※価格は店舗や時期によって変動する場合があります。


「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)伊勢崎店」公式Instagram

「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)伊勢崎店」店舗情報

  • 【店舗名】 MILK DO dore iku? 伊勢崎店
  • 【オープン日】 2025年11月21日(金)
  • 【住所】 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3406-3 (いせさきガーデンズ駐車場内)
  • 【営業時間】 11:00〜19:00 ※ドーナツがなくなり次第終了の場合があります。
  • 【定休日】 なし
  • 【アクセス】
  • 車でのアクセス:
    • 北関東自動車道「駒形IC」より車で約10分
    • 「いせさきガーデンズ」の広大な駐車場が利用可能です。
  • 公共交通機関:
    • JR両毛線・東武伊勢崎線「伊勢崎駅」よりバスまたはタクシーで約10分〜15分
    • 公式サイト: https://milk-do-doreiku.com/
    • 公式Instagram: @milk_do_dore_iku

群馬でこの「とろける生ドーナツ」を味わえるのが待ち遠しいですね。オープン直後は混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってお出かけください!

合わせて読みたい

関連記事

  1. ボリューム満点の100%ビーフパティのハンバーガーとクラフトビールのお店「ドリーズバーガーカフェ」東京都墨田区錦糸町駅

  2. 帰れマンデーでも取り上げられた!東京の秘境西多摩郡檜原村のテラスで頂くスィーツやご飯が最高「山ごはんカフェ ヒノハラテラス」

  3. 都立大駅徒歩30秒のカジュアルな3階建ての一軒家ビストロ「マチエール」テイクアウトデリバリー可能で個室もあり!東京都目黒区

  4. お取り寄せカレー送料無料キャンペーン実施中!元祖海老だしスープカレー「奥芝商店 東京店」東京都中央区八重洲地下街

  5. 横浜の元町商店街仲通りに面した、柿の木が目印の古民家レストランバー「CHICHOS」わんちゃん・お子様OK!お得なサービスランチも

  6. 「スターバックスコーヒーイオンタウン守谷店」茨城県守谷市 2020年11月21日(土)オープン

  7. 食材の味を生かしたイタリア料理「イタリアン食堂 MAS」東京都品川区 武蔵小山駅から5分

  8. 名物のフレンチトーストがおいしい!「ELOISE’s Cafe横浜ハンマーヘッド店」神奈川県横浜市中区

  9. かわいいマカロンがずらり!マカロン専門店「1010ストーリー つくば店」茨城県つくば市梅園

  10. 野菜の美味しいイタリアン「ファームアキラ」東京都中央区銀座

  11. 創業200年の老舗の技で目利きの果物を!人気の萌え断!フルーツわらび餅の専門店「まるさんかじつ」東京都杉並区永福

  12. 行列必至の人気店!テキサス生まれの極上クラフトドーナツ専門店「BLANKET DONUTS 茗荷谷店 」文京区大塚にオープン

PR

CM



CM




  1. 【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミ…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  3. 【土曜はナニする!?】日帰りぷらっとりっぷ。新川優…

  4. 【バターの常識を覆す】大丸東京駅に新風!自家製「…

  5. 【せっかくグルメ】ひたちなか市「手打らーめん 大進…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

  7. コメダのデザートドリンク専門店「ジェリコ堂」関東…

  8. 【マツコの知らない世界】ラーメン日本一決戦「山形 …

  9. 【ラヴィット】アルピー平子オススメ!新御茶ノ水「…

  10. 栃木スイーツ界に激震!あの「TRUFFLE DONUT」が佐野…

スポンサードリンク




  1. さっぱりとした味わいに濃厚鶏出汁がうまい「鶏そば…

  2. 【江東区・清澄白河】新しいドーナツ専門店「UN DONU…

  3. 栃木県宇都宮市最高級食パン専門店「SILKYPONE 宇都…

  4. 北海道産小麦使用の焼きたてパンと北海道メニューが…

  5. 「うなべ」や「うぞうすい」をメインとした、うなぎ…

  6. フルーツを使った、ふわっと口どけのよいお菓子が絶…

  7. 【東京・足立区竹の塚】スイーツ界に新たな衝撃!『…

  8. 【土曜はナニする!?】日帰りぷらっとりっぷ。新川優…

  1. 『ラヴィット!』墨田区・錦糸町の肉汁ハンバーグ「…

  2. 【旅サラダ】茨城鹿嶋市&鉾田市のこれウマの旅!和…

  3. 【最新版・千葉県】話題のマリトッツォが買える・食…

  4. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

  5. 『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅in埼玉・長…

スポンサー




  1. 『ベスコングルメ』茨城・大洗で出会った絶品グルメ…

  2. 【オモウマい店】埼玉羽生市『味のイサム』が新メニ…

  3. 【茨城県民に朗報】ブルーインパルス、2度も茨城の空…

  4. 【ベスコングルメ】群馬・高崎で上州和牛の極上すき…

  5. ラヴィットで話題!世田谷区三軒茶屋「cafe The SUN …

  6. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  7. 出来たて・茹でたてのうどんをご提供!こだわり抜い…

  8. 【せっかくグルメ】千葉・銚子で「観音食堂 丼屋 七…

CM