Table of Contents
北海道産の新鮮で濃厚なミルクをたっぷり使用し、米油でサクッと揚げた、ふわふわとろける新食感のドーナツ
ついに、あの大人気生ドーナツ専門店が群馬県にやってきます!
北海道産の高品質な素材にこだわった、とろけるような食感の「生ドーナツ」で話題の「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)」。その待望の群馬1号店が、11月21日(金)に伊勢崎市宮子町の「いせさきガーデンズ」内にオープンします。

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」人気の秘密は?

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」は、”プレミアム生クリームドーナツ”の専門店です。 その最大の特徴は、今までのドーナツのイメージを覆すほどの「とろけるような、なめらかな食感」。
- 北海道産の最高級生クリームを贅沢に使用。
- 生地は低温でじっくりと発酵させ、水分を多く含ませることで、ふわふわ・もちもちの食感を実現。
- 特別なブレンドオイルで揚げることで、油っこさを感じさせない軽い仕上がりに。
「ドーナツは重い」という概念を忘れてしまうほど軽く、上品な甘さのクリームととろける生地のハーモニーが、多くのファンを魅了しています。
伊勢崎店限定!見逃せない限定メニュー

群馬初出店を記念して、伊勢崎店でしか味わえない限定商品が登場します!
【ミルクココア】
北海道産の生クリームに ココアのほのかなビター感を添えて。 ミルクの優しさと、カカオの奥行き。 ふたつが溶け合う上品な甘さをお楽しみください。
定番のミルク感に、カカオのビターな風味がアクセントとなった、まさに「飲むココア」のようなリッチな味わいが楽しめそうです。これは見逃せませんね!

定番メニューと価格帯
「MILK DO dore iku?」には、定番の人気メニューも揃っています。
- ミルキード(プレーン): ブランドの原点。生クリームそのものの美味しさをシンプルに味わえます。
- 自家製カスタード: 卵のコクがしっかり感じられる、とろとろのカスタードがたっぷり。
- 生ショコラ: 濃厚な生チョコレートクリームが詰まった、チョコ好きにはたまらない一品。
- 抹茶: 上品な苦味と香りが特徴の抹茶クリーム。
- ミックスシュガー 290円
- 自家製カスタード 350円
- 純生ホイップ 350円
- アールグレイ 350円
- ミルクドグレーズ 360円
- 幸せあんバター 380円
- 自家製ティラミス 380円
- ショコラナッツ 420円
- ピスタチオ 460円
※価格は店舗や時期によって変動する場合があります。

「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)伊勢崎店」公式Instagram
「MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)伊勢崎店」店舗情報
- 【店舗名】 MILK DO dore iku? 伊勢崎店
- 【オープン日】 2025年11月21日(金)
- 【住所】 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3406-3 (いせさきガーデンズ駐車場内)
- 【営業時間】 11:00〜19:00 ※ドーナツがなくなり次第終了の場合があります。
- 【定休日】 なし
- 【アクセス】
- 車でのアクセス:
- 北関東自動車道「駒形IC」より車で約10分
- 「いせさきガーデンズ」の広大な駐車場が利用可能です。
- 公共交通機関:
- JR両毛線・東武伊勢崎線「伊勢崎駅」よりバスまたはタクシーで約10分〜15分
- 公式サイト: https://milk-do-doreiku.com/
- 公式Instagram: @milk_do_dore_iku
群馬でこの「とろける生ドーナツ」を味わえるのが待ち遠しいですね。オープン直後は混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってお出かけください!





























