パリパリ食感がたまらない!川崎に生地が主役の「クマモトクレープ」がオープン!無農薬小麦粉と国産全粒粉にギーを使用

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

生地が主役のクレープ専門店「クマモトクレープ」川崎市川崎区渡田にオープンします!オープン日は10月5日です。こちらはヤマグチクレープFC加盟店で、こだわりの無農薬小麦粉と国産全粒粉、そして良質なオイル「ギー」使用した生地が大きな魅力です。なんといっても生地がうまい!ボリュームもあり食べ応えもあります。もちろんいろいろなトッピングもチョイス出来ます。編集部もこちらの系列のクレープが大好きでよく食べるのでお勧めです。

「クマモトクレープ」の最大の特徴は、なんといってもその生地

  1. パリパリともっちりの二段食感:焼き立てはパリパリ食感で香ばしく、冷めるともっちりとした食感に変化!生地自体が美味しく、ボリュームもあり食べ応え抜群です。
  2. こだわりの材料農薬不使用の国産小麦粉全粒粉をブレンドし、さらに良質なオイル「ギー」を混ぜ込んでいます。甘さもてんさい粉で控えめ、優しい甘さがふんわりと広がります。
  3. 出来立てを提供:生地は作り置きせず、注文を受けてから一枚一枚丁寧に焼き上げます。そのため、混雑時は少々お時間をいただく場合がありますが、出来立てが一番美味しいクレープを提供するためのこだわりです。

生地に使用されるこだわりの素材と、その他のトッピングにも健康への配慮が見られます。

ギーはインドを中心とした南アジアで古くから使われてきたバターオイルの一種です。無塩バターを煮詰めて水分・タンパク質・糖分などを取り除いた、純度の高いオイルです。

  • ギーの効果(一例): 消化促進、アンチエイジング、ダイエット、腸内環境改善などが挙げられています。
  • クレープには、生地の中に混ぜ込まれる他、焼いたクレープにさっとひと塗りされ、香ばしい香りとコクをプラスします。

お店のチョコレート系クレープに使用されるホントノチョコは、シロップではなく製菓用チョコレートを溶かして塗られています。カカオの香りや口溶けを感じられる、濃厚でリッチな味わいが特徴です。

サラダ系クレープに使用されるレタスは、水耕栽培の農薬不使用レタスです。衛生的で綺麗な環境で育てられているため、虫や汚れが付かず、新鮮でシャキシャキの食感を楽しめます。グランドオープン後、サラダ系の種類も順次増やしていく予定とのことです。

出来立ての美味しいクレープを、ミスなくスムーズに提供するため、お店からお客様へいくつかお願いがあるようです。

  • 注文時は「クレープ番号」で:メニュー名が長かったり、似た名前が多いため、「〇番を2つ」「0番で!」「2番のホイップ無しで!」など、クレープ番号で伝えていただけると、スムーズな会計とミスのない提供につながります。
  • 駐車について:店舗には駐車場がありません。店舗前の路上駐車近隣敷地への不法駐車はおやめください。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

営業時間や休業日は変更になる場合があるため、最新の情報は公式Instagram(@yamaguchicrepe)をご確認ください。


  • 店名:クマモトクレープ
  • オープン日:2025年10月5日
  • 営業時間:11時〜生地が底付き次第終了
  • 定休日:不定休(インスタグラムで要確認)
  • 住所:川崎市川崎区渡田3丁目3-1
  • アクセス:川崎新町駅
  • 駐車場無し 近隣のコインパーキング利用
  • 公式Instagram

関連記事

  1. 【せっかくグルメ】千葉県館山市那古「正喜(まさき)」スパイシーな豚カツ醤油ラーメンは豚ロース唐揚げそば【日村】

  2. 東武東上線ときわ台駅隣接の商業施設 EQUiA ときわ台店内に「Tokiwadai KEY’S CAFÉ キーズカフェ」東京都板橋区

  3. オシャレな洋菓子店「パティスリーはぐみ」千葉県松戸市二十世紀が丘

  4. ふわもちの究極のクラフトドーナツ専門店『ブランケットドーナツ横浜元町店』神奈川県横浜にオープン【行列必至の人気】

  5. 那須御養卵を使用したこだわりのカヌレ専門店「カヌレティエクロリ小山店」栃木県小山市土塔にオープン!

  6. 【せっかくグルメ】アメリカンダイナー「ハニービー」で名物ハンバーガーとコク旨カレーを堪能。寺尾聰と佐藤栞里【横須賀】

  7. 【オモウマい店】東京・足立区「美味ラボ(うまらぼ)」カツカレー500円食べ放題!メニュー3000種のコスパ最強店。お店情報

  8. 東京都中央区日本橋人形町に「あっさりとした透き通ったスープ」が特徴で人気の「旭川塩らーめん すがわら 人形町店」が8月30日オープン

  9. パンの世界大会で優勝したシェフによるパン屋コムンのベーカリーカフェ「コム・ン スタンド」がオープン

  10. 世田谷区二子玉川の鉄工所をリノベしたシャビーシックな秘密基地のような隠れ家カフェレストラン「ソウル ツリー(SOULTREE)」

  11. 米粉で作るバームクーヘンをオシャレなトレーラーハウスのお店で「バウムハウスJURIN(樹凜)宇都宮店」宇都宮市泉町

  12. 日本の古都鎌倉で四季を感じるホテル「KAMAKURA HOTELカマクラホテル」神奈川県鎌倉市

PR

CM



CM




  1. 【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミ…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  3. 【土曜はナニする!?】日帰りぷらっとりっぷ。新川優…

  4. 【バターの常識を覆す】大丸東京駅に新風!自家製「…

  5. 【せっかくグルメ】ひたちなか市「手打らーめん 大進…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

  7. コメダのデザートドリンク専門店「ジェリコ堂」関東…

  8. 【マツコの知らない世界】ラーメン日本一決戦「山形 …

  9. 【ラヴィット】アルピー平子オススメ!新御茶ノ水「…

  10. 栃木スイーツ界に激震!あの「TRUFFLE DONUT」が佐野…

スポンサードリンク




  1. 「貝出汁ラーメン僕達はここにいる。」東京都八王子…

  2. 自家製紛の三たてにこだわった手打ち蕎麦「手打ち蕎…

  3. 「東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店」東京都…

  4. 横浜市港北区日吉にテキサス生まれのクラフトドーナ…

  5. モンブランとシュークリームが合体!モンブランシュ…

  6. 東京都世田谷区高級食パン専門店「 リップを塗る前に…

  7. 茨城県稲敷市 ショッピングセンターパルナ内に岸本拓…

  8. 新鮮果物を使用したフルーツデザート専門店「 甘王」…

  1. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  2. 【せっかくグルメ】藤沢市湘南で松本潤&新田真剣佑…

  3. 『ラヴィット!』墨田区・錦糸町の肉汁ハンバーグ「…

  4. 『土曜はナニする!?』HISASHI&綾小路翔が宇都宮へ!…

  5. 【旅サラダ】和久井映見が「鎌倉から江の島」をのん…

スポンサー




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

  2. 【アド街ック天国】多摩エリア・調布の絶品キーマオ…

  3. 出来たて・茹でたてのうどんをご提供!こだわり抜い…

  4. 「帰れマンデー見っけ隊!!」で那須高原の黒毛和牛専…

  5. 【ベスコングルメ】埼玉・川越「うなぎ林屋」の極上…

  6. 『帰れマンデー見っけ隊!!』サンド秘境旅in埼玉・長…

  7. 【ラヴィット!本気肉調査隊】芸能人もこぞって通う…

  8. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

CM