ラヴィット! 浅草の食べて勝手に整う『シン蕎麦屋』「更科天狐(さらしなてんこ)」のピンクのそばとろがオシャレすぎる!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

温故知新×分子栄養学一歩先ゆく“シン蕎麦屋”

2025年11月12日放送のTBS系『ラヴィット!』オープニングテーマ「オススメのオシャレなもの」で、お笑いコンビ・ロングコートダディの堂前透さんが紹介し、一躍話題になっているお店があります。

それが、東京台東区・浅草花やしき前にある「更科天狐(さらしなてんこ)」

「週1で蕎麦を食べる」という堂前さんがSNSで見て気になったという、その蕎麦はなんと鮮やかなピンク色! 誰もが驚く新感覚の「そばとろ」の魅力と、お店の情報を徹底的にまとめました。


💖オシャレ番長も納得! ピンクの「そばとろ」と必食メニュー

『ラヴィット!』の放送日は、偶然にもORANGE RANGEの「おしゃれ番長 feat.ソイソース」の発売日。そのテーマにぴったりな、見た目も抜群の「更科天狐」の看板メニューがこちらです。

🥢看板メニュー:そばとろ(1,320円・税込)

  • 🎀ピンクの正体は?驚きのピンク色は、着色料一切不使用! ビーツをブレンドした特製のとろろによって生まれています。ビーツ由来の優しい甘さと、濃厚な大分県産ブランド卵「蘭王」の卵黄が絡み合う、目にも舌にも贅沢な一品です。
  • ✨究極の十割そば蕎麦は、蕎麦の実の最も貴重な白い部分「更科粉」を使った特製グルテンフリー十割そば。そば本来の旨みと香りを大切にした、喉越しの良い上品な仕上がりです。そばつゆもグルテンフリーにこだわっています。

🌟その他の人気メニュー(蕎麦)

更科天狐の魅力は、ピンクの蕎麦だけにとどまりません。素材へのこだわりと遊び心が詰まった、豊富なラインナップが楽しめます。

メニュー名価格(税込)特徴
せいろそば990円まずはこれ!更科粉の上品な風味を純粋に楽しめる定番の十割そば。
鶏煮干し蕎麦2,035円鶏白湯に煮干しの旨味を重ねた濃厚な一杯。豚、鴨、鶏の3種のチャーシューが添えられた、食べ応え満点の蕎麦ラーメンのような新感覚メニュー。
角煮珈哩蕎麦2,035円グルテンフリーの自家製カレースープに、トロトロの角煮を豪快に乗せた満足度の高い一杯。
鴨芹そば3,025円濃厚な鴨の甘い脂と、芹のほのかな苦味が染みる、季節感あふれる贅沢な蕎麦。

🍢一品料理(蕎麦前)も必食!

の「蕎麦前」(酒の肴)も充実しており、一歩先行く”シン蕎麦屋”の真骨頂です。

メニュー名価格(税込)特徴
名物!焼き蕎麦がき蕎麦粉と蕎麦の実を練り上げ、天火でじっくり焼いたお店の定番。コースにも含まれる人気メニュー。
特上炙り牛タン刺し 燻製醤油1,650円炙り牛タンに自家製燻製醤油と燻製海苔を添えた逸品。
和牛トモサンカクと生雲丹の炙り鮨(2貫)2,750円炙られた和牛と濃厚な雲丹の旨みが絶品!贅沢な〆の一品としても人気。
名物!きつね焼き825円福岡の名店「三原豆腐店」の油揚げをサクッと香ばしく焼き上げたシンプルな一品。しょうが醤油で。

デザートも充実

女子もうれしいデザートも充実しています。


🏮浅草の新名所!お蕎麦屋さんらしからぬオシャレ空間

「更科天狐」は、浅草の遊園地・花やしきの目の前に、2025年1月にオープンしたばかり。

店内は、一見お蕎麦屋さんとは思えないようなオープンキッチンのカウンター席を中心としたモダンな内装。蕎麦打ち名人が監修し、さらに分子栄養学の専門家がメニューを監修しているという異色のタッグにより、「美味しく、身体にいい」を追求したグルテンフリー・低糖質なメニューが楽しめます。

昼は蕎麦ランチ、夜はこだわりの一品と厳選された日本酒やナチュールワインを楽しむ「蕎麦ダイニング」として利用できるのも魅力です。


「浅草東京 更科天狐(さらしなてんこ)」公式Instagram

「浅草東京 更科天狐(さらしなてんこ)」場所やアクセスは

浅草東京 更科天狐(さらしなてんこ)」店舗情報

項目詳細
店名更科天狐(さらしなてんこ)
住所東京都台東区浅草2-7-25
電話番号03-6284-7475
アクセスつくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約3分。
浅草花やしき前。
営業時間【平日・祝】11:30~15:00/ 17:00~21:00
【土日】11:00~16:00/ 17:00~21:00
定休日水曜日、第2・第4火曜日
公式サイトhttps://sarashina-tenko.com/
公式Instagram@sarashina_tenko

💡豆知識

お店の蕎麦は、「更科」「玄挽き(田舎そば)」「十割」の3種から選べることがあります。お店の方に聞いてみるのも良いでしょう。


「ピンクのそばとろ」のインパクトはもちろん、その他のメニューもこだわりがすごいですね。普通の蕎麦屋さんと侮るなかれ、これは一度行ってみる価値がありそうです。

合わせて読みたい

関連記事

  1. 国産果物にこだわるフルーツサンド専門店「経堂フルーツサンド」東京都世田谷区、経堂駅徒歩3分 すずらん通り沿い

  2. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業153年の老舗「四季菓庵 いわかめ」で味わう“超ふわふわ”チーズケーキ。

  3. 「ゆで太郎 /もつ次郎 神栖知手店」茨城県神栖市

  4. 1日100食限定の黒毛和牛ハンバーガー専門店「ガブ」千葉県柏市旭町の柏駅すぐ

  5. 季節の果実を全国から取り寄せ ちょっぴりフレンチな香りのかき氷専門店「プチタプチロワゾフェソンニ」千葉県山武郡横芝光町木戸に7月7日オープン

  6. ビーフ100%のパティと淡路島産の完熟玉ねぎが美味しいグルメバーガー専門店「淡路島バーガー上尾店」埼玉県上尾市泉台に8月20日オープン

  7. カヌレと焼き菓子専門店「 galbe(ガルブ)」神奈川県横浜市港北区オンラインショップでの取り寄せにも対応しています

  8. 全8室のラグジュアリーホテル「HAKONE NICA」神奈川県足柄下郡

  9. 連日行列の「I’m donut ?(アイムドーナツ)」が渋谷・宮益坂に新店!新ブランドの『Neo Nice Burger』も同時オープン!

  10. 新鮮果物を使用したフルーツデザート専門店「 甘王」千葉県流山市青田に 2021年7月17日(土)オープン

  11. ビャンビャン麺がめちゃうま!「西安麺荘 秦唐記 永代総本店」東京都江東区

  12. 全国の冷凍パン専門店「パンフォーユー カジワラ」東京都北区

PR

CM



CM




  1. ラヴィット! 浅草の食べて勝手に整う『シン蕎麦屋』…

  2. 【バナナマンせっかくグルメ】Snow Man 佐久間大介が…

  3. 【目黒・自由が丘】NYスタイルのおしゃれな店に30種…

  4. 【東京・日比谷】“世界初”のゲイシャ専門店「GESHARY…

  5. 【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミ…

  6. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  7. 【土曜はナニする!?】日帰りぷらっとりっぷ。新川優…

  8. 【バターの常識を覆す】大丸東京駅に新風!自家製「…

  9. 【せっかくグルメ】ひたちなか市「手打らーめん 大進…

  10. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

スポンサードリンク




  1. 人気のマリトッツオも!焼き立てパンとサラダの専門…

  2. ヨガインストラクターが提供する 身体に嬉しいスパイ…

  3. 群馬・高崎の複合施設「ララパーク スエヒロ」内に新…

  4. 千葉に新たなドーナツ旋風!テキサス発「BLANKET DON…

  5. パリパリ食感の生地が主役「コバヤシクレープ」宇都…

  6. 東京都世田谷区桜新町駅近くにこだわりぬいた材料を…

  7. 町田の新グルメスポット!ベーカリー・カフェ・イタ…

  8. 醤油ラーメン、塩ラーメン、背油醤油ラーメン(煮干し…

  1. 焼鳥・ジビエ×ワイン「やきとり荒木山 四ツ谷店」東…

  2. 『帰れマンデー』栃木県奥日光!世界遺産ルートで三…

  3. 出来たて・茹でたてのうどんをご提供!こだわり抜い…

  4.  【町田市】まるで森の奥地。東京で出会う「黒湯」…

  5. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

スポンサー




  1. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業…

  2. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース…

  3. 極上生肉や厳選和牛を楽しめるオシャレ空間「焼肉 い…

  4. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  5. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデ…

  6. 『ベスコングルメ』北区十条商店街~巣鴨で紹介され…

  7. 【土曜はナニする!?】石原良純&村重杏奈の「日帰り…

  8. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

CM