絶品ティラミスが、ローソン「ウチカフェ」と初コラボ!「どらもっち」や「クレープ」等4種類のティラミススイーツが登場!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

洋菓子ブランド「シーキューブ」と、株式会社ローソンの「ウチカフェ」が、初めてコラボレーションします。ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが、2025年8月19日(火)より全国のローソンで発売されます。

「コンビニスイーツの頂点」を追求するローソン「ウチカフェ」と、百貨店ブランドとしてこだわりの洋菓子を作る「シーキューブ」。この最強タッグが、みんな大好きなティラミスを、全く新しいスイーツに変身させました。

何度も試行錯誤を重ねて完成した自信作は、「どらもっち」「クレープ」「クッキーシュー」「コーヒーゼリー」の4種類。いつものティラミスとは一味違う、驚きの食感とおいしさを楽しんでね!

気になるラインナップはこちら!

  • ティラミスどらもっち(税込246円) もちもちのチョコどら焼き生地に、北海道産マスカルポーネのチーズクリームとほろ苦いコーヒーペーストがたっぷり!
  • くちどけティラミスクレープ(税込324円) マスカルポーネ入りホイップやココアスポンジを、もちもちのクレープで包みました。アーモンドクランチの食感が楽しいアクセントに。

  • ティラミスクッキーシュー(税込248円) サクサクのクッキーシュー生地の中に、マスカルポーネ入りクリームとコーヒーチップ入りのティラミスクリームがぎっしり。
  • ティラミスコーヒーゼリー(税込329円) コーヒーとミルクのゼリーに、ティラミスクリームとカフェラテソースを重ねた贅沢な一品。

※沖縄県は価格が異なります。

シーキューブってどんなお店?

1987年に誕生した「シーキューブ」は、「COFFEE」「CACAO」「CHEESE」の3つのCにこだわってスイーツを作っています。日本一おいしいティラミスを目指して、素材や製法に一切妥協しない、本気のスイーツブランドなんですよ!

【公式 HP】 https://ccc-c3.jp/

関連記事

  1. 小田原漁港(早川漁港)目の前、相模湾の地魚メインの創作回転寿司「地魚回転すし 小田原港」神奈川県小田原市

  2. 春日部駅すぐの所に奇跡の食パンとバスクチーズケーキで話題の人気のパン屋「ワンハンドレッドベーカリー春日部店」オープン

  3. 動物系×和風だし×海鮮のトリプルスープの特製白醤油らぁめんがおすすめのラーメン屋「麺屋 いちょう」埼玉県八潮市伊草にオープン

  4. 全50種類が揃うフランス焼菓子の専門店「ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール」東京千代田区の新丸ビルにオープン

  5. 生地が主役のクレープ!無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した「フクシマクレープ」埼玉県戸田市にオープン!

  6. 横浜にインスタ映えする話題の夜パフェ専門店が初上陸「21時にアイス 横浜南太田店」横浜市南区日枝町

  7. 清湯スープベースの塩、醤油らーめん屋「彩とり」東京都足立区関原

  8. バーベキュー場、テントカフェ「1010(イチマルイチマル)」千葉県柏市 あけぼの山農業公園内2021年3月12日(金)オープン

  9. コメダのデザートドリンク専門店「ジェリコ堂」関東初!池袋サンシャインシティにオープン。1,000通り以上の“飲むくつろぎ”

  10. 焼き芋スイーツ&ドリンク「OIMO&CAFE Lacha(ラチャ)」埼玉県北足立郡

  11. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ&池崎の同期旅 in 千葉!絶景サウナ・猫カフェ・海鮮BBQ全紹介

  12. アウトドアリゾート「エトワ笠間」都心から約90分、心地良いキャビンやテントで「暮らす」ような宿泊体験 茨城県笠間市 

PR

CM



CM




  1. ラヴィット! 浅草の食べて勝手に整う『シン蕎麦屋』…

  2. 【バナナマンせっかくグルメ】Snow Man 佐久間大介が…

  3. 【目黒・自由が丘】NYスタイルのおしゃれな店に30種…

  4. 【東京・日比谷】“世界初”のゲイシャ専門店「GESHARY…

  5. 【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミ…

  6. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  7. 【土曜はナニする!?】日帰りぷらっとりっぷ。新川優…

  8. 【バターの常識を覆す】大丸東京駅に新風!自家製「…

  9. 【せっかくグルメ】ひたちなか市「手打らーめん 大進…

  10. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

スポンサードリンク




  1. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

  2. ポルトガル発祥のハワイアンスイーツ「THE MALASADA …

  3. 安心安全な素材を使ったスイーツも美味しい「珈琲音A…

  4. 生産者との繋がりが生んだ素直にうまい本気のビスト…

  5. ヨガインストラクターが提供する 身体に嬉しいスパイ…

  6. 保健所認可店でしか食べることができない“生肉”を提…

  7. 山梨県北杜市で育った氷を使用する削り方にもこだわ…

  8. 『ベスコングルメ』で尾上松也も絶賛!足立区扇大橋…

  1. 【マツコの知らない世界】パンでホットドッグの概念…

  2. 【マツコの知らない世界】老舗味噌蔵が手がける!恵…

  3. 『土曜はナニする!?』HISASHI&綾小路翔が宇都宮へ!…

  4. 【せっかくグルメ・松本潤の湘南・藤沢旅 続編】創業…

  5. 【旅サラダゲストの旅】神尾楓珠と旅する千葉・房総…

スポンサー




  1. 袖ケ浦初の天然温泉「天然温泉 湯舞音袖ケ浦店」千葉…

  2. 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」横浜市西区

  3. 『帰れマンデー』栃木県奥日光!世界遺産ルートで三…

  4. 【マツコの知らない世界】渋谷区幡ヶ谷「PADDLERS CO…

  5. クレープ本場フランス産の原材料を使用し、生地の旨…

  6. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

  7. 【せっかくグルメ】千葉・銚子で「観音食堂 丼屋 七…

  8. 【八王子市】高尾山麓に新たな癒しスポット誕生! ク…

CM