Table of Contents
料理人が本気でつくる“ネオ・ファストフード”のネオナイスバーガー
マリトッツォブームの火付け役とも言われ、常に行列の絶えない福岡発の人気ベーカリー「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」。平子シェフ率いるその運営会社が、満を持してハンバーガー業界に新たな風を吹き込みます。
新ブランド「Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)」が、2025年10月11日(土)、食のトレンドが集まる街・渋谷の宮益坂にグランドオープン!
コンセプトは「料理人が本気でつくる“ネオ・ファストフード”」。さらに、同日同建物の2階には、とろける“生”食感で大人気の「I’m donut?(アイムドーナツ?)」も同時オープン。渋谷に新たな食のランドマークが誕生します。

5年の構想を経て実現!「ちゃんとつくる」新しいファストフード

ファストフードの代表格であるハンバーガー。しかし、いつしか価格が上がり、気軽に楽しむには少し特別な存在になりつつあります。「もっとおいしさを追求しながらも、日常的にカジュアルに味わえるものとして再定義したい」。そんなオーナーシェフ・平子氏の5年間温め続けた熱い想いが、ついに形になりました。
「Neo Nice Burger」が掲げる“ネオ・ファストフード”の神髄は、その徹底したこだわりにあります。
ネオナイスバーガー 3つのこだわり

- 【バンズ】職人技と特注の“御影石窯”が生む、新食感バンズ 「アマムダコタン」で培ったパン作りの技術を注ぎ込み、バーガー専用のオリジナルバンズを開発。プレーン・クラフト・ブリオッシュの3種類を具材に合わせて使い分ける徹底ぶり。さらに、特注の御影石窯で高温短時間で焼き上げることで、外は香ばしく、中は驚くほどふんわりとした、これまでのハンバーガーの常識を覆す新食感を実現しました。
- 【手づくり】ソースから全てが自家製!料理人が“ちゃんとつくる” ケチャップやマヨネーズ、トマトソースに至るまで、既製品は一切使わず、すべて店内で職人が一から手づくり。一つひとつの工程を丁寧に行う「ちゃんとつくる」姿勢が、シンプルながらも奥深い味わいを生み出します。
- 【気軽さ】最高のクオリティを、日常に寄り添う価格で 職人技と効率的なオペレーションを両立させることで、こだわり抜いた本格バーガーを驚きの価格で提供。「特別な日のごちそう」ではなく、誰もが「ふらっと立ち寄れる」新しいファストフードの形を提案します。
個性爆発!気になるメニューラインナップ

カテゴリーは、王道の「ネオバーガーシリーズ」と、料理人ならではの発想が光る「バラエティバーガーシリーズ」の2つ。その一部をご紹介します!
【ネオバーガーシリーズ】— まずはコレを食べたい王道バーガー
- 『ネオナイスバーガー』 (640円) ブランドを象徴するシグネチャーバーガー。牛肉パティに、コク深い自家製ポマローラソースとフレッシュなトマト、赤玉ねぎをサンド。シンプルだからこそ、素材の良さとソースの完成度が際立ちます。
- 『ネオハンバーガー』 (450円) 驚きのワンコイン以下!牛肉パティと自家製ケチャップ、粗みじん切りの玉ねぎのみという潔さ。シャキシャキ食感がアクセントとなり、毎日でも食べたくなる究極のシンプルバーガーです。
- 『ネオチーズバーガー』 (550円) 濃厚チェダーチーズがとろける王道の一品。香ばしいセサミバンズと、ピリッと効かせたからしマヨネーズが食欲をそそります。
【バラエティバーガーシリーズ】— まるで一皿の料理!独創的なバーガー
- 『タンドリーチキンバーガー』 (760円) 2種類の自家製カレーソースで漬け込んだチキンが主役。スパイスの香りとブリオッシュバンズの甘みが絶妙にマッチ。仕上げのガーリックフレークが食感と香りを引き立てます。
- 『エッグエッグボロネーゼバーガー』 (660円) なんと目玉焼きを2枚もサンド!穀物入りのクラフトバンズに、肉の旨みたっぷりの自家製ボロネーゼと、とろりとした卵黄が絡み合う、まるで一皿のパスタを頬張るようなリッチな味わいです。
- 『明太トマトバーガー』 (640円) 福岡発祥ブランドならではの自信作。自家製トマトソースに福岡県産の明太子を合わせた特製ソースが、パティの旨みを引き立てる“大人の”バーガーです。
- 『ブラウンマッシュルームバーガー』 (760円) シェリー酒で香りづけしたソテーマッシュルームとベシャメルソースが織りなす、きのこの旨み爆弾!プレミアムラインとして特におすすめしたい、芳醇な香りがたまらない贅沢な一品です。
※価格はすべて税込
同時オープン!2階には大人気「I’m donut?」がカフェ併設で登場
同日、建物の2階には「I’m donut? 渋谷宮益坂」がオープン。こちらも見逃せません。
連日行列の「I’m donut ?(アイムドーナツ)」が渋谷・宮益坂に新店!新ブランドの『Neo Nice Burger』も同時オープン!
「外はカリッ、中はふんわり」の唯一無二の“生食感”で人々を虜にするドーナツは、渋谷宮益坂店で9店舗目。定番の『I’m donut?オリジナル』はもちろん、限定フレーバーなど常時約40種類という圧巻のラインナップでお出迎え。
広々とした約80席のカフェスペースを併設しており、自分で商品を選べるスタイルも導入。ずらりと並んだドーナツを前に、選ぶ時間もワクワクすること間違いなしです。
フレンチカジュアルと未来的ニュアンスが融合した、青と白が基調の洗練された空間で、新しい食体験を。ハンバーガーでお腹を満たし、ドーナツで心を満たす。そんな最高のフード体験が、もうすぐ渋谷で始まります。
【Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)渋谷宮益坂】公式Instagram
【Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)渋谷宮益坂】店舗情報
- オープン日: 2025年10月11日(土)
- 住所: 東京都渋谷区渋谷1-8-3 1階
- 営業時間: 10:00〜20:00(L.O.19:30)
- 定休日: 不定休
- Instagram: @neonice. burger
【I’m donut?(アイムドーナツ?)渋谷宮益坂】
- オープン日: 2025年10月11日(土)
- 住所: 東京都渋谷区渋谷1-8-3 2階
- 営業時間: 10:00〜20:00(L.O.19:30)
- 席数: 約80席
- 定休日: 不定休
- Instagram: @im.donut