『帰れマンデー千葉・養老渓谷』バスサンド玉木宏と巡る!絶景・秘境グルメと謎の開運神様像を目指す旅。お代わりジェラートも

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』は、サンドウィッチマンが秘境路線バスで飲食店を探す人気企画「バスサンド」。今回は、俳優の玉木宏さん、ブラックマヨネーズ・小杉さん、3時のヒロイン・かなでさんをゲストに迎え、千葉県の涼の名所「養老渓谷」を旅します。

  • 番組名: テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
  • 放送日時: 2025年8月18日(月)19時00分~
  • 出演: サンドウィッチマン
  • ゲスト: 玉木宏、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、かなで(3時のヒロイン)

※放送内容は変更になる可能性があります。

今回の旅の舞台は、豊かな自然が広がる千葉県「養老渓谷」。サンドウィッチマンとゲスト一行は、厳しいルールの中、飲食店を探しながらゴールを目指します。

旅を共にするのは、ドラマや映画で大活躍中の玉木宏さん。そして、サンドウィッチマンを含めた”食いしん坊”メンバー、ブラマヨ小杉さんと3時のヒロイン・かなでさんも参戦!個性豊かなメンバーが、夏の房総半島でどんな爆笑珍道中を繰り広げるのか注目です。

道中では、「粟又の滝」や頼朝公ゆかりの「出世観音」といった名所を巡りながら、秘境めしを大捜索!サクッと香ばしい湯葉の天ぷらと、つるりとした喉ごしのざるうどんの鉄板コンビや、あまりの美味しさに小杉さんが「全種類食べたい!」と大興奮した極上ジェラートなど、絶品グルメとの出会いも満載です。

旅のゴールは「神秘の滝に祀られているという3体の謎の開運神様像」。果たして一行は無事にゴールにたどり着き、ご利益にあずかることができるのでしょうか?

■舞台となる「養老渓谷」の紹介 養老渓谷は、ハイキングコースが整備され、四季折々の自然の表情が楽しめる人気の観光地です。特に夏は、渓流のせせらぎと木々の緑が涼を運び、心身ともにリフレッシュできます。

  • 名称: 養老渓谷
  • 所在地: 千葉県夷隅郡大多喜町粟又~市原市朝生原
  • お問い合わせ: 0470-80-1146(大多喜町観光協会)
  • 公式サイト: https://www.youroukeikoku.com/

出典清恵 | ゆば天ぷらうどん

季節ごとに地元で採れた食材を使って、田舎ならではの「季節料理」 もご用意しております。また、若店主が揚げた天ぷらはサクサクでうまい!と大評判。天ぷら御膳、天ぷら釜揚げうどん等のメニューもあります。今回のロケは特別にOKしたそうですが、ほとんどは断ってこられたそうで超レアです。

ゆば天ぷらうどん1760円(税込み)

ゆばの天ぷら1045円(税込み)

ざるうどん770円(税込み)

  • 住所 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤578-3
  • 電話番号
  • 営業時間 11時~15時 / 17時~21時
  • 定休日 毎週月曜日(祝日の場合を除く) 祝日営業の場合は翌日休業日
  • 備考 駐車場あり12台
  • 公式サイト https://kiyoe.net/

野菜ソムリエが営む 、乳化安定剤不使用のビオなジェラートとソフトクリーム専門店。日本ジェラート協会認定マエストロのお店。山猫のジェラートは、イタリアで学んだ理論をベースに、本場のレシピを元に独自開発しました。「素材をそのまま食べるよりもおいしく!」をモットーにしているそうです。


関連記事

  1. 行列!テキサス生まれのクラフトドーナツ専門店「BLANKET DONUTS江古田店」が東京都練馬区栄町新桜台駅すぐにオープン

  2. ハンバーガーとナチュラルワイン. 野菜中心の前菜も「バーガーポリス」東京都目黒区碑文谷2月28日オープン

  3. あの行列のできるメロンパンやアップルパイで人気の「MELON LAB. 浦和駅東口店」さいたま市浦和区浦和駅東口徒歩2分にオープン!

  4. 安心安全な400種類以上の和菓子屋洋菓子がならぶ「シャトレーゼ 宇都宮若松原店」栃木県宇都宮市北若松原にオープン

  5. ほのかに香る全粒粉麺とこだわりの出汁と叉焼「淡麗拉麺 志おん」神奈川県相模原市中央区鹿沼台に5月2日オープンです

  6. フレンチテイストの口いっぱいに海老の香りが広がる究極のスープ「濃厚海老らーめん Shrimpreme 東高円寺」が杉並区高円寺駅すぐ

  7. 【港区】「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」世界初カフェ併設店がニュウマン高輪にグランドオープン!パリのような洗練された空間

  8. 四万ブルーの四万川を眺める絶景のテラスでピッツァとパンがおすすめの「シマテラス」群馬県吾妻郡中之条町6月28日オープン

  9. テラス席のあるオシャレなベーカリーカフェ「Torch. bakery(トーチドットベーカリー 蒲田本店)」

  10. 横浜市港北区日吉本町にカラフルな手作りベーグルとベーグルサンドイッチのお店「カメレオンベーグル」オープン!

  11. クレープ「デイリーフレッシュ」栃木県足利市鑁阿寺西門通り沿いに2月19日グランドオープン!

  12. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・大山を全力ウォーキング!目指すは極上の「肉厚アジフライ&牛すじ煮込み」

PR

CM



CM




  1. 【新宿・河田町】時を超えてスパニッシュ・ルネサン…

  2. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  3. 福岡発の大人気ベーカリー「アマムダコタン」が仕掛…

  4. 【渋谷・上野・半蔵門】令和の新定番!東京の今話題…

  5. 「PRIMO PASSO」が『ミシュランガイド東京 2026』で…

  6. 連日行列の「I’m donut ?(アイムドーナツ)」が渋谷…

  7. 自由が丘に麻辣湯の専門店「七宝麻辣湯(チーパオマ…

  8. 【べスコングルメ】高尾山唯一のイタリアン「FuMotoY…

  9. 東京都初出店!【熟成醤油ラーメン きゃべとん日野多…

  10. パリパリ食感がたまらない!川崎に生地が主役の「ク…

スポンサードリンク




  1. 1つ星イタリアンが手がけるスイーツカフェ「DOLCE TA…

  2. 兵庫神戸ミシュラン受賞・食べログラーメンアワード…

  3. ハワイの田舎町にあるようなパン屋さん「コモパンKOM…

  4. 【東京・港区】イタリア・トリノ最古のカフェ「ビチ…

  5. 茨城県久慈郡大子町に奥久慈軍鶏と大子町リンゴを使…

  6. 茨城県古河市女沼に高級食パン専門店「なま剛力スタ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市で「寅…

  8. 東京と大阪にNiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO…

  1. 関連サイト一覧

  2. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデ…

  3. 焼鳥・ジビエ×ワイン「やきとり荒木山 四ツ谷店」東…

  4. 「帰れマンデー見っけ隊!!」で那須高原の黒毛和牛専…

  5. 【最新版・千葉県】話題のマリトッツォが買える・食…

スポンサー




  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ!で瀬戸…

  2. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

  3. 「ベスコングルメ」夏の栃木・那須高原特集!紹介店…

  4. 荒川サイクリングロードの新しいカフェという名のcaf…

  5. 手ぶらでカジュアルキャンプが体験できるグラ…

  6. 緑あふれる屋外空間「バスあいのり3丁目テラス」東京…

  7. 【八王子市】高尾山麓に新たな癒しスポット誕生! ク…

  8. 【せっかくグルメ】千葉・銚子で「観音食堂 丼屋 七…

CM