『帰れマンデー千葉・養老渓谷』バスサンド玉木宏と巡る!絶景・秘境グルメと謎の開運神様像を目指す旅。お代わりジェラートも

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』は、サンドウィッチマンが秘境路線バスで飲食店を探す人気企画「バスサンド」。今回は、俳優の玉木宏さん、ブラックマヨネーズ・小杉さん、3時のヒロイン・かなでさんをゲストに迎え、千葉県の涼の名所「養老渓谷」を旅します。

  • 番組名: テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
  • 放送日時: 2025年8月18日(月)19時00分~
  • 出演: サンドウィッチマン
  • ゲスト: 玉木宏、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、かなで(3時のヒロイン)

※放送内容は変更になる可能性があります。

今回の旅の舞台は、豊かな自然が広がる千葉県「養老渓谷」。サンドウィッチマンとゲスト一行は、厳しいルールの中、飲食店を探しながらゴールを目指します。

旅を共にするのは、ドラマや映画で大活躍中の玉木宏さん。そして、サンドウィッチマンを含めた”食いしん坊”メンバー、ブラマヨ小杉さんと3時のヒロイン・かなでさんも参戦!個性豊かなメンバーが、夏の房総半島でどんな爆笑珍道中を繰り広げるのか注目です。

道中では、「粟又の滝」や頼朝公ゆかりの「出世観音」といった名所を巡りながら、秘境めしを大捜索!サクッと香ばしい湯葉の天ぷらと、つるりとした喉ごしのざるうどんの鉄板コンビや、あまりの美味しさに小杉さんが「全種類食べたい!」と大興奮した極上ジェラートなど、絶品グルメとの出会いも満載です。

旅のゴールは「神秘の滝に祀られているという3体の謎の開運神様像」。果たして一行は無事にゴールにたどり着き、ご利益にあずかることができるのでしょうか?

■舞台となる「養老渓谷」の紹介 養老渓谷は、ハイキングコースが整備され、四季折々の自然の表情が楽しめる人気の観光地です。特に夏は、渓流のせせらぎと木々の緑が涼を運び、心身ともにリフレッシュできます。

  • 名称: 養老渓谷
  • 所在地: 千葉県夷隅郡大多喜町粟又~市原市朝生原
  • お問い合わせ: 0470-80-1146(大多喜町観光協会)
  • 公式サイト: https://www.youroukeikoku.com/

出典清恵 | ゆば天ぷらうどん

季節ごとに地元で採れた食材を使って、田舎ならではの「季節料理」 もご用意しております。また、若店主が揚げた天ぷらはサクサクでうまい!と大評判。天ぷら御膳、天ぷら釜揚げうどん等のメニューもあります。今回のロケは特別にOKしたそうですが、ほとんどは断ってこられたそうで超レアです。

ゆば天ぷらうどん1760円(税込み)

ゆばの天ぷら1045円(税込み)

ざるうどん770円(税込み)

  • 住所 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤578-3
  • 電話番号
  • 営業時間 11時~15時 / 17時~21時
  • 定休日 毎週月曜日(祝日の場合を除く) 祝日営業の場合は翌日休業日
  • 備考 駐車場あり12台
  • 公式サイト https://kiyoe.net/

野菜ソムリエが営む 、乳化安定剤不使用のビオなジェラートとソフトクリーム専門店。日本ジェラート協会認定マエストロのお店。山猫のジェラートは、イタリアで学んだ理論をベースに、本場のレシピを元に独自開発しました。「素材をそのまま食べるよりもおいしく!」をモットーにしているそうです。


関連記事

  1. カジュアルイタリアン「オステリア ヒフミ」東京都荒川区町屋

  2. 絶品!金目鯛のアラをメインに炊いたアラ出汁スープを使った「らぁ麺鳳仙花 横浜店」神奈川県横浜市西区

  3. 早くも行列!サンドイッチやコッペパンを中心に毎日焼き立てのパンが並ぶ「すずめベーカリー」栃木県宇都宮市雀の宮にオープン

  4. 千葉市中央区 西千葉駅「MELON LAB. メロンラボ西千葉店」あのメロンパンで人気の絶品ベーカリー

  5. テイクアウトは勿論カフェも!横浜赤レンガ倉庫にタルトが美味しいパティスリーの「ア・ラ・カンパーニュ」オープン!

  6. ブルーインパルスが東京2025世界陸上を華麗に彩る!飛行ルートが判明!国立競技場・スカイツリー・東京タワー。撮影ポイントも

  7. パンケーキがおすすめ!「幸せたまご」を使用した、卵のスイーツ専門店「eggg park」小平市鈴木町にオープン!

  8. 動物系×和風だし×海鮮のトリプルスープの特製白醤油らぁめんがおすすめのラーメン屋「麺屋 いちょう」埼玉県八潮市伊草にオープン

  9. 出来たて・茹でたてのうどんをご提供!こだわり抜いた本気の讃岐うどん「山下本気うどん 神楽坂」ランチライムのみ大盛無料!東京都新宿区

  10. 新大久保駅直ぐの4階建て一軒家韓国カフェ「Place/NE°(プレイス)」はオシャレな空間と美味しいスイーツのお店!新宿区百人町

  11. 400種類以上の洋菓子や和菓子が並ぶまさにスイーツのデパート「シャトレーゼ 小金井東町店」東京都小金井市東町にオープン

  12. 美味しい本格りんご飴専門店カフェ「代官山Candy apple横浜店」神奈川県横浜市西区

PR

CM



CM




  1. 【オモウマい店】埼玉・吉見町の「らーめん専門 なが…

  2. BS「町中華で飲ろうぜ」玉ちゃんの埼玉県草加編・み…

  3. 『ベスコングルメ』東京・月島編!『月島厳選ホルモ…

  4. 鎌倉・若宮大路の新名所!レストラン・カフェ併設「…

  5. ラヴィット! 浅草の食べて勝手に整う『シン蕎麦屋』…

  6. 【バナナマンせっかくグルメ】Snow Man 佐久間大介が…

  7. 【目黒・自由が丘】NYスタイルのおしゃれな店に30種…

  8. 【東京・日比谷】“世界初”のゲイシャ専門店「GESHARY…

  9. 【群馬県初!】とろける食感の生ドーナツ専門店「ミ…

  10. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳「天空の絶景&絶品グ…

スポンサードリンク




  1. 7種の煮込みスープと特製ボロネーゼ!スパイス料理も…

  2. 予約必須の人気焼肉店「タンとタン 焼肉いわしげ 五…

  3. 最高に癒される空間!全室個室のマイクロブタカフェ…

  4. 揚げパンとフルーツなどの絶妙なハーモニー!揚げサ…

  5. 台湾タロイモスイーツ専門店「連珍(れんちん)」東…

  6. 新鮮果物を使用したフルーツデザート専門店「 甘王」…

  7. 東京都練馬区大泉学園駅から徒歩5分にテイクアウトの…

  8. マサヒコオズミパリ、大丸東京駅にオープン!“アート…

  1. 【べスコングルメ】佐々木蔵之介&麒麟川島が板橋・…

  2. 高級食パン専門店の「乃が美はなれ 笹塚販売店」東京…

  3. 『ラヴィット!』墨田区・錦糸町の肉汁ハンバーグ「…

  4. 【ベスコングルメ】埼玉・川越「うなぎ林屋」の極上…

  5. 【土曜はナニする】日帰りぷらっとりっぷはハライチ…

スポンサー




  1. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュ…

  2. ラヴィット! 浅草の食べて勝手に整う『シン蕎麦屋』…

  3. 『町中華で飲ろうぜ』千葉県八千代市SP!玉袋筋太郎…

  4. 最高のビューとホスピタリティ一棟貸し切り型ヴィラ…

  5. 「べスコングルメ」文京区千駄木から台東区鶯谷まで…

  6. 2020年沖縄宮古島・石垣エリアで新規オープンしたお…

  7. 「帰れマンデー見っけ隊!!」で那須高原の黒毛和牛専…

  8. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮も絶…

CM