Table of Contents
チョコレートドリンク「ビチェリン」発祥のカフェ
1763年、イタリア・トリノの地で産声を上げた、歴史あるカフェ「ビチェリン」。文豪ヘミングウェイや哲学者ニーチェといった著名人にも愛されてきたこの老舗が、その伝統と革新を携えて、初のジェラテリア「ビチェリン ニュウマン 高輪」を2025年9月12日(金)、ニュウマン高輪にオープンしました。

著名人も魅了した「ビチェリン」の物語
「ビチェリン」は、エスプレッソ、チョコレート、生クリームの3層が織りなす、優雅で芳醇なチョコレートドリンク「ビチェリン」で世界的に知られています。この一杯は、ヘミングウェイが「世界で残すべき100のもの」として選んだとも言われるほど、特別な存在です。日本国内では、新宿高島屋を皮切りに、阪急うめだ本店、博多阪急店など、各地でその魅力を伝えてきました。
新たな体験を提供する「ビチェリン ニュウマン 高輪」
ニュウマン高輪のノース棟4階に位置する新店舗は、カフェエリアとショップエリアの2つの空間で構成されています。
太陽の光が降り注ぐカフェエリアで、特別なジェラート体験を

カフェエリアでは、ひんやりと冷たい特別なジェラートを提供。チョコレート、抹茶、ブラッドオレンジ、ピスタチオなど、厳選された素材で作られた豊富なフレーバーが揃います。
- ジェラート(2フレーバー): 1,650円 お好みの2つのフレーバーを選び、コーヒーサンドとのセットで楽しむのはもちろん、プラス330円でアフォガードやマンゴーソースなどのトッピングを追加すれば、自分だけのオリジナルデザートが完成します。
ランチタイムや午後のティータイムには、濃厚なティラミスや、イタリア発祥のホットサンド「パニーニ」の盛り合わせもおすすめです。
ドリンクメニューも充実しており、看板メニューのチョコレートドリンク「ビチェリン」はもちろん、コーヒー、オリジナルブレンドティー、緑茶、ワインまで幅広くラインナップ。テイクアウトも可能なので、晴れた日にはニュウマン高輪の周辺で、優雅なひとときを過ごすのも良いでしょう。
上質な焼き菓子とティータイムを彩るギフト

SUMMITインゴット
ショップエリアには、特別な贈り物にも最適な上質な焼き菓子が並びます。
- SUMMITインゴット: 5,184円 過去の世界的サミットで、日本国政府より元首へ提供されたという、大変貴重な焼き菓子の詰め合わせ。アーモンドパウダーをたっぷり使った伝統的なクッキー「バーチ・ディ・ダーマ」と、瀬戸内レモンを使用した爽やかなフィナンシェがセットになっています。
- ビチェリン コーヒータイムセレクション: 3,510円 オリジナルブレンドのドリップパックと、ほろ苦いコーヒークリームや芳醇なラムレーズンをサンドした「コーヒーサンド」がセットになった、贅沢なコーヒータイムを演出する逸品。イタリア・トリノ本店の外観を描いたパッケージは、食べ終わった後も小物入れやインテリアとして活躍すること間違いなしです。
このほか、ほうじ茶、アッサム、アールグレイといった、ギフトに最適なティーコレクションも取り揃えています。
「ビチェリン ニュウマン 高輪」は、老舗カフェの伝統と革新が融合した、新しい食体験を提供します。ぜひこの機会に、心満たされるひとときをお過ごしください。
公式Instagram
「ビチェリン ニュウマン 高輪」店舗情報
- 店名: ビチェリン ニュウマン 高輪 (Bicerin NEWOMAN TAKANAWA)
- オープン日: 2025年9月12日(金)
- 住所: 東京都港区高輪2-21-1 ニュウマン高輪 ノース 4F
- アクセス:高輪ゲートウェイ駅
- TEL: 03-6721-6608
- 営業時間: 11:00~20:00
- 定休日:不定休(施設に準じる)
- 席数: 20席
- 公式サイト