Table of Contents
都会の喧騒から離れ、静かな時間と極上の抹茶を味わえる新たな空間
都会の喧騒から離れ、静かな時間と極上の抹茶を味わえる新たな空間が、2025年9月21日(日)、東京・新宿区百人町に誕生しました。その名は「ランバート(LAMBERT)」。築70年を超える伝統的な日本家屋を丁寧にリノベーションした、抹茶コンセプトカフェ兼ギャラリーです。
コリアンタウンとして知られる新大久保の賑わいから少し歩いた閑静な住宅街に佇むこの場所は、まさに都会のオアシス。イートインは完全予約制で、訪れる人々に穏やかで特別なひとときを提供します。

巨石と滝を配した日本庭園を望む、非日常空間
「ランバート」の最大の魅力は、その圧巻のロケーションにあります。建物の扉を抜けると、そこには巨石や池、そして滝が配された本格的な日本庭園が広がります。
店内からは、四季折々の表情を見せる庭園を一枚の絵画のように眺めることができ、伝統的な日本家屋の趣とモダンな感性が融合した空間で、ゆったりと時間が流れるのを感じられます。忙しい日常を忘れ、心静かにお茶やコーヒーを楽しめるように設計された、まさに非日常の空間です。

“ご縁の土地”出雲が育んだ、こだわりのオーガニック抹茶

カフェの主役となる抹茶は、古来より「ご縁の土地」として知られる島根県出雲市で、丁寧に育てられた茶葉のみを使用。カフェでは、この貴重な抹茶を一杯ずつ丁寧に点てて提供します。
<カフェメニュー例>
- 抹茶: こだわりの有機・非有機抹茶から選べます。
- 抹茶ラテ / ほうじ茶ラテ
- ハンドドリップコーヒー / カフェラテ
- 抹茶テリーヌ / 抹茶カヌレ

トーストは、有機小麦を手ごね天然酵母で仕上げたサワーブレッドを使用。
抹茶本来の深い香りと旨味を堪能できるドリンクはもちろん、抹茶を使った自家製のスイーツも絶品。ドリンクやスイーツはテイクアウトも可能です。
また、自宅でもこの特別な味わいを楽しめるよう、2種類のオリジナル抹茶缶を2025年9月25日(木)より発売します。大切な方への贈り物や、自分へのご褒美にも最適です。
- ORGANIC MATCHA IZUMO(有機抹茶 / 30g): 4,800円
- MATCHA IZUMO(非有機抹茶 / 30g): 3,700円
アートとカルチャーが交差するギャラリーも
今後は、建物の2階にギャラリースペースを併設予定。アート作品の展示などを通じて、訪れる人々に新たなカルチャー体験を提供していくとのこと。カフェとしての利用だけでなく、文化的な発信地としても、今後の展開から目が離せません。
都会の真ん中で出会える、静寂と美意識に満ちた隠れ家「ランバート」。完全予約制だからこそ保たれる穏やかな空間で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「ランバート(LAMBERT)」公式Instagram
「ランバート(LAMBERT)」店舗情報
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町3-22-15 |
アクセス | JR山手線「新大久保駅」より徒歩約8分 JR総武線「大久保駅」より徒歩約10分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
利用方法 | イートインは公式サイトからの完全予約制 テイクアウトは予約不要 |
公式サイト | https://lambert.tokyo/ |
公式Instagram | LAMBERT(@lambert.tokyo) • Instagram写真と動画 |