京都に「GESHARY COFFEE 洛」がオープンし話題となっていますが、その原点であり、世界で初めてコーヒーの最高品種「ゲイシャ」のみを取り扱った専門店が、東京・千代田区の日比谷にある「GESHARY COFFEE(ゲシャリーコーヒー)日比谷本店」です。
「最高の一杯」を追求する同店の本店として、その圧倒的なこだわりと、日比谷ならではのラグジュアリーな空間、そしてInstagramでも話題のスイーツメニューをご紹介します。

Table of Contents
☕ ゲイシャコーヒーとは?
「ゲイシャ」は、その希少性と、まるでジャスミンやピーチ、紅茶を思わせるような圧倒的に華やかな風味から「コーヒーの最高品種」と呼ばれる品種です。 GESHARY COFFEEは、コスタリカの自社農園をはじめ、世界中から厳選した最高品質のゲイシャのみを専門に扱っています。
📍 日比谷駅直結。4フロアを贅沢に使った「コーヒーの楽園」

日比谷本店の最大の魅力は、そのロケーションと空間にあります。 東京メトロ日比谷駅A4出口に直結し、有楽町駅からも徒歩圏内。皇居にもほど近い晴海通り沿いに位置しています。
店舗は「コーヒーの楽園」をコンセプトに、なんと1Fから4Fまでの全4フロア(全100席)を贅沢に使用。フロアごとにデザインテーマが異なり、1Fでオーダーした後、好みのフロアでゆったりと過ごすことができます。
特に2Fや3Fのカウンター席には電源(コンセント・USB)も完備されており、極上のコーヒーを片手に作業や読書に集中したいビジネスパーソンにも支持されています。
✨ 「日比谷本店」人気の秘密
- 世界初のゲイシャ専門店という「本物」の体験 すべてのコーヒーがゲイシャという徹底したこだわり。独自開発の全自動マシン「FURUMAI」が豆のポテンシャルを最大限に引き出し、ブレのない最高の一杯を提供します。
- 圧倒的なロケーションとラグジュアリーな空間 日比谷・有楽町エリアという立地に加え、4フロアを贅沢に使った空間設計。慌ただしい都心の中で、ゆったりとした時間を過ごせる場所として確固たる地位を築いています。
- 本店限定・定番のシグネチャースイーツ Instagramでも特に人気を集める「ゲイシャ コーヒーゼリー」や、通年楽しめる定番のスイーツが、コーヒーの味を何層にも引き立てます。

📋 おすすめメニューと価格
日比谷本店では、多様なゲイシャの豆を選べるドリップコーヒーはもちろん、本店ならではの定番スイーツが人気です。
コーヒーメニュー
- ドリップコーヒー (FURUMAI) (HOT/ICED): ¥880 (税込) 〜 (豆の種類によって価格が変わります。¥1,800を超える希少な豆も)
- ゲイシャ ラテ (HOT/ICED): ¥990 (税込) (ゲイシャのエスプレッソを使った、他では味わえない贅沢なラテ)
- ゲイシャ コーヒーシェイク: ¥900 (税込) 〜 (クラッシュしたゲイシャのコーヒーゼリーが入った、飲むスイーツ)
スイーツ&フードメニュー
コーヒーの華やかな香りを引き立てる、パティシエこだわりのスイーツです。
- ゲイシャ コーヒーゼリー (価格や提供形態は時期によりますが、Instagramでも人気のシグネチャースイーツ。ゲイシャの華やかな香りをゼリーで閉じ込めた逸品)
- ゲイシャで作ったコーヒープリン: (価格はお問い合わせください) (京都店でも人気のプリン。ゲイシャのカラメルが選べることも)
- ベイクドチーズケーキ: ¥594 (税込) (濃厚ながらもコーヒーの味を邪魔しない、定番の人気メニュー)
- レモンパイ: ¥638 (税込) (ゲイシャの持つ柑橘系の酸味と美しく調和します)
- 珈琲和菓子: ¥396 (税込) (蓮粉で練り上げた、ゲイシャの香りをダイレクトに楽しむ和菓子)

「GESHARY COFFEE 日比谷店(本店)」公式Instagram
「GESHARY COFFEE 日比谷店(本店)」場所やアクセスは
🏠 「GESHARY COFFEE (ゲシャリーコーヒー)日比谷店(本店)」店舗情報
- 住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-3 有楽町東宝ビル
- (東京メトロ日比谷駅 A4出口直結)
- 電話番号: 03-3517-4153
- 営業時間: 10:00〜20:00
- 定休日: 不定休
- 備考: 全席禁煙 / Wi-Fiあり / 2F・3Fカウンター席に電源あり
- 各種キャッシュレス可
- 公式Instagram:@gesharycoffee
- 公式サイト GESHARY COFFEE – ゲシャリーコーヒー
東京の真ん中で、世界のトップクラスのコーヒー体験ができる「GESHARY COFFEE 日比谷本店」。 特別な時間を過ごしたい時に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。





























